<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


路上教習&サポーター勉強会(4月)

2009年04月16日/ 路上教習

事務局ですicon23

先日路上教習とサポーター勉強会を行いました。
システムの変わった来・て・こさんでやるのも
今回が2回目なので戸惑うことが多く、、、face07

なぜか撮影してきた写真も
画面がブルーバックになっているパソコンでした(苦笑)

路上教習&サポーター勉強会(4月)


動作の不安定さもさることながら、
パソコンの設定でも気になることがありました。

今月いっぱいくらいは流動的で
色々な意見を汲んでくださるようです。
担当者の方も大変ですよねface06

個人的には自分たちの使い勝手、
例えば教材を準備する手間を省きたいとか、
中級者向けにカスタマイズされるとかより
初心者の方がお宅で使う時と同じ環境に
できるだけ近づけていただきたいと思っています。

勉強会ではWord2007を勉強してもらうのが目的でしたが、
もう少し来・て・こさんのパソコンを確認したい感じです。

来週もう一回勉強会を企画しますので、
ご協力いただける方はご参加ください。

よろしくお願いしますicon23


同じカテゴリー(路上教習)の記事画像
路上教習(3月)
路上教習(3月)
KINGSOFT Office2012が起動できない
路上教習(4月)
路上教習(1月最終日)
路上教習(1月第一回)
同じカテゴリー(路上教習)の記事
 路上教習(3月) (2014-03-19 15:24)
 KINGSOFT Office2012が起動できない(後日談) (2013-03-21 16:48)
 路上教習(3月) (2013-03-17 16:47)
 KINGSOFT Office2012が起動できない (2013-02-13 17:13)
 路上教習(4月) (2011-04-16 10:20)
 路上教習(3月) (2011-03-19 17:19)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 18:30│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
勉強会ではお世話になりました。
事務局さんがいない間に とんでもない
ドジを踏んでしまい申し訳ございませんでしたm(__)m

vistaでご自宅と同じような環境が作れたら
理解しやすいですよね
ワード2007になって解りにくい箇所がいくつか
ありました。
何度か復習して習得していきたいです。
また宜しくお願いいたします。
Posted by 助っ人 悠 at 2009年04月16日 20:27
お世話になりました、 まだOffice2003なので

ワクワク気分で参加しました、普通では経験出来ない事が
出来て興味はつきません、 個人的な感想ですがワード2007は
操作が2003より手間が掛かるかな? これも慣れの問題ですか

これからも 「来・て・こ」さんで勉強させて頂きますので
宜しくお願い致します。
Posted by 助っ人“恵” at 2009年04月16日 22:17
>悠さん

先日はお疲れさまでした。

悠さんが悪い訳ではありませんよー
あの状況だったら、誰でも同じことをしたと思います。

Word2007は図の操作がやっかいで、、、
テキストを作っていて手をよく動かすようになりました。

また懲りずに参加して下さい。


>恵さん

Word2007について、
私も同じような感想を持っています。

また来てこさんのパソコンはモニターが大きいから、
手を動かす範囲が広くって(^^;;

やっぱり慣れの問題でしょうか。
早く慣れるようになりたいです(笑)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年04月17日 13:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
路上教習&サポーター勉強会(4月)
    コメント(3)