<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


清水みなと屋台まつりへ行ってきました

2009年02月08日/ つぶやき

事務局ですicon23

今日は日曜日ですが、
会報の準備が遅れているので
午前中NPOセンターへ印刷に行ってきました。
明日には発送ができます。しばしお待ちくださいませm(_ _)m

そして、会報の印刷後は清水みなと屋台まつりicon17
このお祭りは今年初めて開催されたようです。

もつカレー総合研究所の皆さんが
がんばっている姿を応援したいし
ひで。さんとこのもつカレーが食べたいicon28

eしずマラソン部員・つぼひくんが呼び掛けていた
小学生参加の清水NO.1クイズ大会の様子も気になりますface06

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

私が会場に到着したのは、11時。
すごい人でしたface08

ステージではちょうど小学生クイズをやっていたのですが、
こちらもすごい参加者で、子供たちの声が響いていました。
「事前の参加申し込みが少ない」と聞いていましたが、
当日増えたのかな?とても盛り上がっていましたよicon01

清水みなと屋台まつりへ行ってきました

クイズの様子を確認したら、お目当てのもつカレー

清水みなと屋台まつりへ行ってきました

ここだここだ。と列に並ぼうと思ったら、
なおさんから非情な言葉が
「もつカレーは売り切れで~す!」

そ、そんな、、、icon11

私のほんの一人か二人前の方で終わってしまいました。

会場にはなおさん、MARUMIRUさん、Waltさん、
テラちゃんさん
がいらっしゃったので、ご挨拶を。

清水みなと屋台まつりへ行ってきました清水みなと屋台まつりへ行ってきました
↑(左)見事に売り切れたもつカレー。約130人分が1時間で完売です。
 (右)MARUMIRUさんのご好意で少しだけもつカレーをいただきました。
    いちごのどらパフェもご馳走さまでしたicon28とってもおいしかったです。

参加された皆さん、もつカレーさまでした!icon23


【関連記事】
静岡のスクラップブッキング〜makingイイイロのSBな日々〜
「清水みなと屋台まつり!」
http://making1116.eshizuoka.jp/e250508.html

ハイビーの日記
「屋台まつり」
http://haibisukasu.eshizuoka.jp/e250655.html

☆「テラちゃん」のお気楽ブログ☆
「清水港屋台村まつりで『もつカレー』!!」
http://sizetera.eshizuoka.jp/e250773.html

びゅー・オブ・Shizuoka
「清水駅東口にて」
http://oyaji.eshizuoka.jp/e250789.html

りくとくんのカメ日記
「清水屋台祭り~☆」
http://rikutokun.eshizuoka.jp/e250829.html

Walterのモノローグ -50にして天命を知った後-
「609) もつカレ様」
http://walter2.eshizuoka.jp/e250881.html

Atelier MARUMIRUの布日記
「大盛況でした!」
http://ateliermarumiru.eshizuoka.jp/e250882.html


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:42│Comments(8)
◆ この記事へのコメント
こんにちは♪
今日は、いいお天気で気持ちよかったですね~。
私も11時半頃に行きましたが、もつカレーにはありつけず・・・(涙)

「清水にも、こんなにたくさんの人が注目するイベントがあったのか!?」
というくらい、スゴイ人出でしたね^^
Posted by makingイイイロ at 2009年02月08日 17:29
こんにちは。
私は仕事が早く片付いたおかげで、もつカレーに間に合いました。
それにしてもスゴイ人出でしたね~!
Posted by oyaji at 2009年02月08日 19:33
賑やかでしたね~。10時に行けばよかったなあ。
ほかのお店も売り切れ、行列がすごかったですね。
Posted by ちゅらさん at 2009年02月08日 22:44
こんなに近くに住んでいるのに行けませんでした~(ToT)
行きたいイベントがある時に限って昼の営業なんですよね・・・
やっぱり普段の行いが悪いんですかね・・・(^^;
Posted by ひで。ひで。 at 2009年02月09日 00:06
もつカレー大盛況だったみたいですね!
お会い出来なくて残念でした☆
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2009年02月09日 10:57
いっぱい人が出ていたようっすね!
残念ながら、旅行で行けず~
でした(>o<")
Posted by なかむなかむ at 2009年02月09日 11:35
こんちわ~^^
呼びかけたモノの自分が参加できませんでした^^;
クイズは300人ほど参加されたそうで
うれしい悲鳴だったそうです^^
来年も!あるのか?なぁ~?^^;
Posted by つぼひ at 2009年02月09日 12:37
>makingイイイロさん

お返事が遅くなりましたm(_ _)m

日曜日は本当に天気がよくて気持ちよかったです(^^)
もしかしたら会場でお会いできたかもしれなかったですね。

もつカレー同様、残念でした!
またお会いできるを楽しみにしています。


>oyajiさん

私も最初にもつカレーに行っていればな~(T_T)

今日にでもひでさんとこに行ってきま~す!


>ちゅらさん

10時に行けば間違いなくありましたよ~!

すごい人出でビックリしました。
ブログやってなかったら、絶対に行ってないと思う(笑)


>ひで。さん

本当にひで。さんはタイミングが合わないかも(^^;;

でも日々の行いはとってもいいと思いますよ(^^)v


>りくとちゃんさん

本当にお会いできなくて残念
&もつカレーが食べられなくて残念でした(T_T)


>なかむさん

人がいっぱい、
おいしいものいっぱいでした~!

なかむさんちも行ったら
姫ちゃんが喜んだと思いますよ(^^)


>つぼひさん

てっきり会場にいると思って会場で聞いちゃったよ(-_-;)

でも盛況だったようで安心しました。
大成功です(^^)v
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年02月10日 07:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水みなと屋台まつりへ行ってきました
    コメント(8)