<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


風邪にご注意を

2009年01月24日/ つぶやき

事務局ですicon23

昨日は路上教習が終わった後、
無性に食べたくなっていた
ひで。さんちのカレーもつをいただいてきました。

今週半ばから喉を痛めていたので、
アルコールで殺菌しようかと思っていたのですが、、、
水を飲んでも沁みるのでお酒は諦めましたicon11
当り前か…face07

風邪にご注意を
↑やっぱりひで。さんちのはおいしいface05
 こぼれないように何重にも包んでくれて、、、ありがとうございました!

今のところ、
喉の痛み以外に目立った症状はないのですが
肩のあたりの痛みと微熱が気になります。

飲み会 → 喉が痛くなる → 熱が出る のが
私の風邪のひき方の王道ですface03

風邪にご注意を

皆さんも気を付けて下さいね icon09


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 21:20│Comments(15)
◆ この記事へのコメント
風邪大丈夫ですか?
看病にいきましょうか?(笑)
アルコール殺菌も出来ないのは辛いですね。

もつカレー、おつまみに是非飲みたいですね♪
Posted by ゴウ at 2009年01月24日 22:14
あらら(^_^;) 大丈夫ですか? 飲み会控えましょう プププッ
Posted by ウエ at 2009年01月24日 22:17
あらら・・・大丈夫ですか??
アホ会が原因?
カレ-もつが原因?(^^;
どちらにしても・・・オイラの手厚い看護が必要じゃないですか~? (^o^)
姐さんのためなら飛んでいきます~(^^)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年01月25日 00:45
おじさんも 久しぶりに一日講座の講師に
しかも 女子大生が20人・・・
きゃーきゃーの声にあわせるようについつい大声に
のどを痛めてしまいました。
風邪がはやってます。
お互い体は大切に死体ですねぇ
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2009年01月25日 09:24
風邪 大丈夫ですか?

大根の水あめ漬け・・・喉にいいデスヨ^^
お気をつけてくださいませ・・・・・┏○ペコリ

σ(`-ω-´。) ンー やっぱアルコール殺菌がいいかなぁ~(笑)
Posted by 向日葵 at 2009年01月25日 20:17
風邪になっちゃったのですね(>o<")
大丈夫ですか??

寒い日がまだ続くようだし、
今ホント風邪が流行っているので
気をつけてくださいね~^^!
Posted by なかむ at 2009年01月26日 09:33
お体、いかがですか?

昨日はとっても残念でした。
皆さんで心配していたのですよ~
完治したら、また行きましょうね~♪
ゆっくり休んで下さいね!
Posted by CHERRY CAMERA at 2009年01月26日 11:51
栄養取り過ぎないで、←重要
身体を休息させてくださいね。

「ニラ味噌雑炊」効きますよ。ニラと味噌だけの雑炊。
&「リンゴのすりおろし」で私はしのぎます。
お塩を入れた番茶でうがいもいいですよ。

水分補給&加湿もお忘れなく。
どうぞお大事に!
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年01月26日 18:23
お加減は、いかがですか?
早く良くなりますように。
Posted by おんくうかんおんくうかん at 2009年01月26日 20:35
お大事にしてくださいね。
無理は禁物です・・・・(><)

もつカレーの画像は凄く魅惑ですね。。。
Posted by mamamama at 2009年01月26日 21:52
寝込んじゃってます?
体調良くない時は寝るのが一番ですよ。
お大事にしてください。
Posted by ク~兄 at 2009年01月26日 22:41
ここ何年も風邪と縁がない、●●のおいらですが
人が集まる所、菌有りやけんね~。
日頃のうがい、手洗い必須ですな~。
喉が痛くなったら、いつもお酢とお塩を水に入れてうがいすると
おいら、チョーシいいっす♪♪
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年01月26日 23:00
<コメントをくださった皆さま>
温かいお言葉をありがとうございました。
おかげさまでもう少しで復活できそうですm(_ _)m


>ゴウくん

ありがとうございましたm(_ _)m

おかげさまでだいぶんよくなりました。
アルコールで殺菌できないのはつらいですね。

早く飲めるように元気になりたいです(^^)


>ウエさん

ありがとうございますm(_ _)m

おっしゃる通り、
日曜日の新年会を諦めました(T_T)


>ひで。さん

ご心配をお掛けして申し訳ありませんm(_ _)m

原因は「ホットカーペットの上で寝てしまったから」です(^^;;

こういう時に看護してくれる人がいるのはいいですね~
大変ありがたかったです。

元気になったらまたカレーもつをいただきに行きます!


>コンビニおじさん。

そうですね~(/_;)

比較的喉は強い方だと自負しているのですが、
乾燥には勝てなかったようです。

お互いに気をつけたいですよね。
反省しております。。。


>向日葵さん

ありがとうございますm(_ _)m

おかげさまでたいぶんよくなりました。
もうちょっとしたらアルコールでの殺菌もできそうです。

それを励みにおとなしくしておきます(笑)


>なかむさん

ありがとうございますm(_ _)m

まだちょっと違う人の声みたいですが(^^;;
だいぶんよくなりました。

私の周りには受験生もいるので気をつけます~!


>CHERRY姐さん

先日は申し訳ありませんでしたm(_ _)m

不覚にも熱まで出てしまって、、、
平熱で落ち着いてきたのでもう大丈夫だと思います(^^)

元気になったら遊んでください!


>ゆいまーるさん

ありがとうございますm(_ _)m

栄養は、、、気をつけたいですよね(^^;;
でもなぜか減っているみたいです。
飲まないから?(笑)

塩を入れた番茶でうがいですか?

今回はうがい薬の処方が少なく不安だったので、
試してみま~す!


>おんくうかんさん

先日は申し訳ありませんでしたm(_ _)m

おかげさまで平熱で安定してきました。
もう少しで完全復活できると思います!


>mamaさん

日曜日の新年会に参加されたのですよね。
お会いできず申し訳ありませんでしたm(_ _)m

もつカレーは、、、
必ずリベンジします!


>ク~兄さん

ありがとうございますm(_ _)m

はい。寝込んでしまいました(T_T)
おかげさまで平熱で安定してきました。

完全復活まであともう少しです!


>rakutai 楽体さん

ありがとうございますm(_ _)m

先日のアホ会で、
「私はウィルスにも負けなそう」と言われていたのに、、、

今回はやってしまいました(/_;)

シニアの皆さんと一緒にいることも多いので
これまで以上に気をつけたいと思います。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年01月27日 07:01
こんちわ~^^
うはΣ(゚△゚;)
大丈夫ですか?
しっかり治して
マラソンで体力つけなくちゃですねw
Posted by つぼひ at 2009年01月27日 16:17
>つぼひさん

ありがとうございますm(_ _)m
おかげさまでだいぶんよくなりました(^^)v

マラソン部の監督になったので(?)
以前よりは体力がついたように思います。
思ったよりも軽く済みました。

駿府マラソンに向けてもがんばらなくっちゃね!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年01月28日 06:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪にご注意を
    コメント(15)