<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


アジアンフードデリ・少年アジア

2008年09月11日/ 今日のいただきもの

事務局ですicon23

今朝の記事に続き、食べ物ネタですみません。

今日は焼津で講座があったので
こばあるさんのブログで紹介されていた
少年アジアさんへ行ってきましたicon16

焼津市にあるアジアンフードデリ・少年アジア


少年アジアさんはアジアンフードのお店です。

シニアの皆さんには
あまり馴染みがないかもしれませんが、
事務局は結構アジアンフードが好きですface06

こちらでは、
こばあるさんおススメのチキンライスのほか
ナシゴレン(マレーシア風炒めご飯)、
ホッケンミー(シンガポール風焼きそば)、
生春巻、青パパイヤを使ったサラダなどがありました。


アジアンフードデリ・少年アジアアジアンフードデリ・少年アジア
↑(左)入るとお料理がこんな感じで並んでいます。
 (右)私が頼んだのはナシゴレンと生春巻きです。

お値段もとってもリーズナブルで、
ワンコイン(500円)で楽しめます。
しかもボリュームもたっぷりでicon12庶民の味方icon12

私はスパイシーなものが好きなので
今度はテイクアウトにしてビールと一緒にいただきたいです。

と思ったら、
SOHOしずおか探検隊のメンバーもいらっしゃって、、、face08
走り屋系の車を見られて恥ずかしい事務局でした~!

お店情報と場所はこちら。

興味を持った方は足を運んでみてくださいicon23

大陸食堂 少年アジア
icon25焼津市本町2-14-1 共栄ビル1階

《メニュー》
●チキンライス                  600円
●ホッケンミー(おかず1品つき)        500円
●ナシゴレン(おかず1品つき)        500円
●少年セット(ライス+おかず2品つき)    600円
●アジア!セット(ライス+おかず2品つき) 700円
●日替わりAセット                500円
●日替わりBセット                600円 etc.....
※店内での飲食、お持ち帰り、両方できます。

【関連記事】
グーグーライフ~こばあるプチ滞在イキイキ小ネタ~
「アジアンフードデリ『少年アジア』その3」
http://googoolife.eshizuoka.jp/e164684.html



同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事画像
大人買い
合格祝い
届きました
シューラスク
だいだいマーマレード
カフェオレ柿チョコ
同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事
 大人買い (2010-03-17 17:03)
 合格祝い (2010-03-16 16:50)
 届きました (2010-03-15 11:55)
 シューラスク (2010-02-16 06:45)
 だいだいマーマレード (2010-02-15 16:53)
 カフェオレ柿チョコ (2010-02-12 06:45)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:00│Comments(11)
◆ この記事へのコメント
ここ、先日知りましたが、行っていません・・・

最近、市役所での打ち合わせがあるので、次回は行ってみようと思います。

で、アジアンな食べ物がお好きだったのですねw

で、やはり走り屋さんだったんですか?w
Posted by kazu at 2008年09月11日 16:47
うはあ~、今日11時40分ごろ焼津市役所近くを通過しました。
実はこばあるさんのブログをコピーして持ってきていたんです。
ところが急な仕事の電話が複数かかってきてしまって
寄らずに急ぎ帰ったんですよ。ニアミスでしたね。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年09月11日 16:55
走り屋系ってとこに、わかば倶楽部さんのさらなる、そして、新たなる魅力
発見・・・・て感じで・・・。
行かれたんですね!
そして、わかば倶楽部さん、写真がめちゃウマイっす・・・!
Posted by こばあるこばある at 2008年09月11日 16:57
うわ~今、Enterキー押したら、エディさんとコメントアップするのが
ダブっていたんですねー。(なぜか、超、感動ー笑)
そして、私のブログをコピーしてって・・・。
なんだか、みんなつながっていてステキって思いましたー
Posted by こばあるこばある at 2008年09月11日 16:59
お世話になってます、SOHOしずおか探検隊一号です!
お会いできてとっても嬉しかったです!
でも走り屋な車の中からサングラスをかけたカッコイイお姉さんから
手を振られた時はちょっとドキっとしました。
ビビった状態で近付いてすみませんでした!

少年アジア!のお料理、とっても美味しかったですね!
これからももっともっとメニューなども増えるとのこと。
とっても楽しみです♪
Posted by つぶやき隊 at 2008年09月12日 10:05
とてもリーズナブルですね
Posted by もこもこ at 2008年09月12日 11:48
>kazuさん

おぉ~、がんばっているみたいですね(^^)

ここは市役所の向かいにあります。
ボリュームも結構あるので、
kazuさんでもきっとおなかいっぱいになると思いますよ。
ぜひ一度行ってみて下さい!

私は走り屋、、、
いやいや、そんなことはありませんよ~!(汗)

事務局の走り屋疑惑は続く!!(笑)


>エディ タチカワさん

あらあら、近くまでいらっしゃったのですね。
電話も1本だったらともかく何本も入ると、
さすがに…。残念でした(>_<)

テイクアウトも出来ますので、またぜひ寄って下さい。

明日はまぐさん家に行こうと思ってまーす!


>こばあるさん

おいしいものには皆さん目がありませんね(^^)
情報をありがとうございました。

どうしようかと、
散々迷ってナシゴレンにしました。

次回はぜひチキンライスに挑戦したいです!
サイドメニューも充実しているので、
また悩んでしまいそうですけど(^^;;

こばあるさんのお料理もぜひ一度いただきたいで~す!


>つぶやき隊さん

昨日はどうもでした~!
まさかお会いできると思っていなかったので
私も驚きました。

たしかにつぶやき隊さんは
恐る恐るって感じだったかも(^^;;

走り屋系の車で、
サングラスに全身黒の服装で登場したら
そうかもしれないですね。。。

失礼しました(笑)

少年アジアさんは更なる進化に期待です!

>もこもこさん

とってもリーズナブルで色々な味が楽しめますよ~!

ぜひ一度足を運んでみてください(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年09月12日 12:04
ワンコインでランチを頂けるなんてとっても嬉しいですネ(^_-)-☆

私もアジアンフードが好きで良く食べ歩きをします。

偶然にも昨日の夕飯のメニューが16種雑穀のナシゴレン!!
                             (私の18番)

ナシゴレン美味しいですよね~~
いつも多めに作って、次の日にオムライス風にして食べます。

生春巻きも良く作ります。

今度“少年アジア”さんへ行ってみたいです。
Posted by 助っ人♪バイロン♪ at 2008年09月12日 14:51
バイロンさんはまめですね~(^^)

最近は香辛料も手に入るようになりましたしね。
家庭でもアジアの料理を楽しめるようになりました。

私はもっぱら外食ですが(^^;;
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年09月13日 06:40
みなさんすごい情報つうだ☆ いいなぁ〜ココ☆私もアジアン料理すきです!テイクアウトできるのも魅力ですね(o^-^o) ちびたちと一緒に家で食べれるし♪
Posted by ウエ at 2008年09月14日 06:58
>ウエさん

ウエさんもアジアン料理好き?

昨日もまぐさんカレーをいただきましたが、
スパイシーでビールが進みます(^^;;

少年アジアはぜひ行ってみて下さい♪

テイクアウトできるのっていいですよね~
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年09月14日 17:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジアンフードデリ・少年アジア
    コメント(11)