<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


きゃべつ焼き

2008年09月11日/ 今日のいただきもの

事務局ですicon23

昨日は大野カメラさんへ行く用事があったので
帰りは北街道をブラブラと歩いて帰ってきました。

そこで目に止まったのが、きゃべつ屋さん
以前、エディさんのブログを見て気になっていたお店です。

通った時間がちょうどお昼頃だったこともあって
おばさんがきゃべつ焼きを焼いていました。

お値段を見たら、ビックリ!face08
150円ですって~!!
聞いてはいましたが、この値段でいいのでしょうか?!

もう買わずにはいられません。
思わず買ってしまいましたface05

入っているのはキャベツとたまごという、シンプルな味。
でもどこか懐かしさを感じさせてくれる味でしたicon28

きゃべつ焼き

静岡おでんも富士宮やきそばも発祥は駄菓子屋さん。
いつの時代もリーズナブルなおやつは子供の味方ですicon12icon12


【関連記事】
来たよ!いい波
「きゃべつ焼き」
http://eddie.eshizuoka.jp/e74380.html



同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事画像
大人買い
合格祝い
届きました
シューラスク
だいだいマーマレード
カフェオレ柿チョコ
同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事
 大人買い (2010-03-17 17:03)
 合格祝い (2010-03-16 16:50)
 届きました (2010-03-15 11:55)
 シューラスク (2010-02-16 06:45)
 だいだいマーマレード (2010-02-15 16:53)
 カフェオレ柿チョコ (2010-02-12 06:45)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:26│Comments(9)
◆ この記事へのコメント
おはようございます。

こちら、最初は130円だったんですよ!若干の値上がり。
子供がコンビニでカップラーメン食べるより、断然いいですよね。
昔はこんな駄菓子感覚のお店あったんですけど。貴重です!!
Posted by こめこめ at 2008年09月11日 07:19
おはようございます。

こういうの好きです ^^
素朴で美味しいですよねー。
うちの旦那なら ご飯のおかずにしちゃいそう・・・ ^^;
Posted by アイアート at 2008年09月11日 08:01
きゃべつ焼き、良いですね~。安いっ!
食べたいですぅ。
私も夕飯のつまみに、しちゃいますね(笑)
お財布に優しく、胃にもやさしいスローフードですね~
Posted by こばある at 2008年09月11日 10:25
こんちわ~^^
うほ^^
そんなお安くこのボリュームのものが
食べられるんですか?(*^_^*)
庶民の味方ですね^^
Posted by つぼひ at 2008年09月11日 12:32
家でもよく食べますよ。こめこめさんのお話のように最初はもう少し安くて、あまりの安さに、皆で心配してしまいました。
本当に、美味しくて、懐かしい味ですよね。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年09月11日 17:11
北街道にある店ですよね!?
気になっていました。
Posted by おんくうかん at 2008年09月11日 20:05
>こめこめさん

コメントをありがとうございます。

食育が最近よく話題になりますが、
おやつひとつをとっても大切ですよね。

長く続いてくれることを願いたいです。


>アイアートさん

コメントをありがとうございます。

私は小麦粉好きなので、
お好み焼きとかホットケーキとか大好きです♪

関西ではお好み焼き定食が普通にありますよね。


>こばあるさん

とてもやさしいお味でしたよ!

でもこばあるさんのお好み焼きには
負けちゃうのじゃないかな…(^^;;


>つぼひさん

お好み焼きをちょっと軽くした感じなのですけど、
150円で食べられるのはめちゃめちゃお得ですよ!

静岡に来る機会があったら、ぜひ寄ってみて下さい。


>Ohno Camera Worksさん

やっぱり食べますよね(^^)

私も自宅の近くにあったら週に3回くらい食べたいです。


>おんくうかんさん

そうそう、北街道にあるお店です。

後で地図を入れときます~!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年09月12日 12:01
わがわがっちの近くですよぉ。

5個買って全部食べちゃいました!!
Posted by わがわがわがわが at 2008年09月13日 13:45
>わがわがさん

そうですね(^^)

でも5個食べちゃうなんてすごいですね!

それに5個買っても千円でお釣りがきちゃう、
きゃべつ屋さんもすごい!!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年09月14日 06:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きゃべつ焼き
    コメント(9)