<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
「パソコンアート展」に行ってきました
2007年05月30日/ つぶやき
先日ご紹介した「パソコンアート展」を
さくらさんも見に行かれたそうです。
作品の一部を撮影してきてくださいました。
素晴らしい作品ですね!
(もちろん作者の方の許可をいただいております)

作者の方は定年後パソコンをはじめ、
ワード、エクセルは苦手。
絵は5年くらいやってるそうで、
毎日楽しんでいるということでした。
ソフトはPhotoshop。
写真を合成したり、
同じ写真を大小組合わせたり、
色を変えたり・・・簡単だよ。
とおっしゃっていたそうです。
ソフトの使い方はもちろんのこと、
才能とセンスですかね~
絵心のない私にはうやらましい限りです。
さくらさんも見に行かれたそうです。
作品の一部を撮影してきてくださいました。
素晴らしい作品ですね!
(もちろん作者の方の許可をいただいております)


作者の方は定年後パソコンをはじめ、
ワード、エクセルは苦手。
絵は5年くらいやってるそうで、
毎日楽しんでいるということでした。
ソフトはPhotoshop。
写真を合成したり、
同じ写真を大小組合わせたり、
色を変えたり・・・簡単だよ。
とおっしゃっていたそうです。
ソフトの使い方はもちろんのこと、
才能とセンスですかね~

絵心のない私にはうやらましい限りです。
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない
Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:14│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
>事務局さん:
としちゃんと対極の方もいるものですね!!
ワード・エクセルも得意ではないまでも
苦手でもありませんが、写真の修整も
ろくに出来ません。勉強しなくっちゃ!!
多分それ以上に美的センスが問題??
食わず嫌いを直さないと発展がありませんね(;O;)
としちゃんと対極の方もいるものですね!!
ワード・エクセルも得意ではないまでも
苦手でもありませんが、写真の修整も
ろくに出来ません。勉強しなくっちゃ!!
多分それ以上に美的センスが問題??
食わず嫌いを直さないと発展がありませんね(;O;)
Posted by 助っ人 としちゃん at 2007年05月30日 21:04
こういうコラージュ的なポップアートは、感じるんじゃなく、解釈するもの
じゃないですかね。
コラージュはウォーホルが有名ですが、古くはパオロッツィでしょうか。
「さて、あんたはこの作品をどう見るよ?」ってのをテーマにしたのは
デュシャンからかな。
正直、もっと古い絵画とかだと一目観て鳥肌が立つことありますが、
最近のはどうも、腕組みするようなのが多いような…。
個人的には試されているようであんまり好きじゃないですね。
ん~、やっぱりセンスが無いだけなんだろうかw
じゃないですかね。
コラージュはウォーホルが有名ですが、古くはパオロッツィでしょうか。
「さて、あんたはこの作品をどう見るよ?」ってのをテーマにしたのは
デュシャンからかな。
正直、もっと古い絵画とかだと一目観て鳥肌が立つことありますが、
最近のはどうも、腕組みするようなのが多いような…。
個人的には試されているようであんまり好きじゃないですね。
ん~、やっぱりセンスが無いだけなんだろうかw
Posted by miyaji at 2007年05月31日 00:21
「ぷっすま」の草なぎ画伯を笑えないT2です(/_;)
デザインセンス皆無、音楽センスゼロ。
これでも子供の頃は絵もピアノも習っていたんですけどね。
絵が描ける人、作曲が出来る人はうらやましい限りです。
結局、必要に駆られるとネットでごそごそ探し物をする毎日です^^;
デザインセンス皆無、音楽センスゼロ。
これでも子供の頃は絵もピアノも習っていたんですけどね。
絵が描ける人、作曲が出来る人はうらやましい限りです。
結局、必要に駆られるとネットでごそごそ探し物をする毎日です^^;
Posted by 助っ人 T2 at 2007年05月31日 10:01
>としちゃんさん
>T2さん
コメントをありがとうございます。
私も同じですよ。
芸術センスがゼロですから(苦笑)
お互いにがんばりましょう!
>miyajiさん
コメントをありがとうございます。
深いですね~
先日の印象とはまた違った
miyajiさんの一面を見たような気がします(^^)
私は現代アートより古典的な絵画の方が落ち着きますね。
>T2さん
コメントをありがとうございます。
私も同じですよ。
芸術センスがゼロですから(苦笑)
お互いにがんばりましょう!
>miyajiさん
コメントをありがとうございます。
深いですね~
先日の印象とはまた違った
miyajiさんの一面を見たような気がします(^^)
私は現代アートより古典的な絵画の方が落ち着きますね。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年05月31日 14:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。