<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


ふるさと茶屋のゆずみそと大川のお野菜

2008年07月26日/ 今日のいただきもの

事務局ですicon23

夏休みの開始とともに、
大川地区でのパソコン講座がスタートしました。

講座風景はまた後日アップしますが、
静岡市街から車icon17で1時間弱ののどかなところです。

そう言えば、ブロガーさんでも大川の方がicon01

大川のがんばる!しいたけ農家
http://den3.eshizuoka.jp/

昨年に引き続き、
歓待していただきましてありがとうございます。

今年も精一杯がんばりますので、よろしくお願いしますicon21

ふるさと茶屋のゆずみそと大川のお野菜
↑職員の方からいただいたゆずみそと受講生さんからいただいたお野菜
 きゅりにみそをつけていただきました。ご馳走さまでしたicon28

<昨年度の講座の様子>
大川地区パソコン講座(第一回)
http://senior.eshizuoka.jp/e26493.html

会場の大川中学校はこちら。
先日は焼津からの移動だったのですが、改めて見るとすごいですねface08



同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事画像
大人買い
合格祝い
届きました
シューラスク
だいだいマーマレード
カフェオレ柿チョコ
同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事
 大人買い (2010-03-17 17:03)
 合格祝い (2010-03-16 16:50)
 届きました (2010-03-15 11:55)
 シューラスク (2010-02-16 06:45)
 だいだいマーマレード (2010-02-15 16:53)
 カフェオレ柿チョコ (2010-02-12 06:45)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 10:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふるさと茶屋のゆずみそと大川のお野菜
    コメント(0)