<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
お父さんのための地域デビュー応援講座(補講)
2007年01月24日/ 講座風景
昨日「お父さんのための地域デビュー応援講座」の
補習時間を設けました。
参加者ははじめさん(ボクの航海日誌)。
相談内容が講座の会場では対応できないことだったので、
この時間を利用してもらってよかったです。
相談内容は“イラストの掲載”についてでした。
イラストははじめさんがイラストレーターで描いたもので、
ファイル形式が掲載できる画像ファイルの形式ではなかったので、
その対処法を質問されました。
jpegやgif形式で保存してもらえればと思ったのですが、
イラストレーターではjpegやgifに書き出せないそうです。
ということで、フォトショップを介して
jpegやgifに保存してもらうことにしました。
何はともあれ、お役に立ててよかったです。
補習時間を設けました。
参加者ははじめさん(ボクの航海日誌)。
相談内容が講座の会場では対応できないことだったので、
この時間を利用してもらってよかったです。
相談内容は“イラストの掲載”についてでした。
イラストははじめさんがイラストレーターで描いたもので、
ファイル形式が掲載できる画像ファイルの形式ではなかったので、
その対処法を質問されました。
jpegやgif形式で保存してもらえればと思ったのですが、
イラストレーターではjpegやgifに書き出せないそうです。
ということで、フォトショップを介して
jpegやgifに保存してもらうことにしました。
何はともあれ、お役に立ててよかったです。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 14:40│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
イラストレータでjpegに書き出す方法が載っていました。
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20061031/131300.html
画像はマックですから、Windowsでも同様かどうかはわかりませんが。
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20061031/131300.html
画像はマックですから、Windowsでも同様かどうかはわかりませんが。
Posted by T2 at 2007年01月24日 20:27
T2さん
こんばんは。
コメントをありがとうございます。
はじめさんはMacユーザーです。
早速お知らせしますよ!
ありがとうございました。
こんばんは。
コメントをありがとうございます。
はじめさんはMacユーザーです。
早速お知らせしますよ!
ありがとうございました。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年01月24日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。