<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


ご馳走さまでした

2008年06月19日/ つぶやき

事務局ですicon23

昨日は会員さんに声を掛けていただきまして
講座終了後、飲みに行ってきました。

ご馳走さまでした


お店は紺屋町にある「岡むらうさく」さん。
事務所から歩いて数分の所です。

講座の時から世間話をしている時間の方が長い私ですがface10icon10
おいしいお料理とお酒をいただき
楽しい時間を過ごすことができましたicon28

こちらのお店、
スタッフの皆さんがとっても元気で感じがいいです。

魚河岸シャツを着ていらっしゃったので
「これは魚河岸シャツですか?」と質問したら、
「これを着ていると元気にならなきゃって気になるのです」と
おっしゃっていました。

恐るべし!魚河岸シャツ!!
MARUMIRUさんが展開する清水シャツ
市民にとってそういう存在になってくれるといいですね。

昨日はどうもご馳走さまでした。
また行ってみたいと思いますが、メニューにお値段がないので
自分で行く時にはそこがちょっと不安ですface06

ご馳走さまでしたご馳走さまでした
↑(左)「うにぎり」うにに見立てたおにぎり。中にはうにの珍味が入っています。
 (右)「小倉あんとクリームチーズのどら焼き」新鮮が取り合わせでした。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
Windows XPサポート終了
Office2013が起動できない
ぶどうの丘へ行ってきました
新茶を楽しむ会
栃沢・山水園さんの新茶を楽しむ会に行ってきました
そば打ち体験
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今年もお世話になりました (2017-12-31 16:26)
 今年もお世話になりました (2016-12-30 14:59)
 今年もお世話になりました (2014-12-31 13:56)
 Windows XPサポート終了 (2014-03-30 15:02)
 Office2013が起動できない (2014-03-22 16:38)
 インターネットエクスプローラを利用して記事がうまく書けない (2014-03-21 15:37)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:50│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
初めまして。吉田町のアイアートさんの近所でサロンをしていますkamomeと申します。
はまぞうを見ていて、地域ブログに憧れていました。
春から「eしずおかブログ」も凄く盛り上がってきましたね♪
魚河岸シャツもこの夏盛り上がりそうですね^^
岡むらグループさんは、デザートも豊富で竜宮城みたいですね。
私もたまには静岡へ飲みに行きたくなりました。
Posted by kamomekamome at 2008年06月19日 07:54
楽しそうですね~

『うにぎり』は・・・・・・・・・・・・ウニ大好きな
あたくしとしては

ぜし゛ぜし食べてみたいっす(^_^)

清水ブランドTシャツも
盛り上がってきてますよねえ~

焼津の魚河岸Tシャツ同様

きっと
清水もバリバリ盛り上がってくれることを信じてますよお~(^^)
Posted by たかたっち at 2008年06月20日 03:10
>kamomeさん

はじめまして、こんにちは。

ホント、デザートが充実していてビックリでした~!
どら焼きは普通の想像してました(^^;;

ぜひ静岡にも遊びに来て下さい♪


>たかたっちさん

歴史の違いかもしれませんが、
魚河岸シャツは若者にも定着していますね。

清水シャツもそうなってくれることを期待しています!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年06月20日 05:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご馳走さまでした
    コメント(3)