<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


まぐさん家のしぞ~かちらし

2008年04月25日/ 今日のいただきもの

事務局ですicon23

今日は写真撮影会&互選会を開催しました。
その様子はまた後でご報告するとして、
その前に昼食の話題をicon28

今回は昼食として
まぐさんこと、馬渕大阪鮨支店さんに
icon12しぞ~かちらしicon12をお願いしました。

まぐさんは日程(水曜日)を変更しなければ
写真撮影会に参加されていたのです。
が、金曜日はお店の営業があるので
代わりにしぞ~かちらしに参加してもらいました(笑)

届けていただいたちらしはこんな感じ。

まぐさん家のしぞ~かちらし
↑まるで宝石箱のようface05
 皆さん、とても満足したご様子でした。

まぐさん、お忙しい中
正午の配達をお願いしてしまいまして
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
冷めたらまずいってものでもなかったのに
時間を指定しまい後で反省しましたface07
我ながら全く気の利かない人間で困ります。

大好評でしたので、
また機会がありましたらお願いしたいと思います。
色々とご配慮いただきましてありがとうございました。

今後ともよろしくお願いしますicon23



同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事画像
大人買い
合格祝い
届きました
シューラスク
だいだいマーマレード
カフェオレ柿チョコ
同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事
 大人買い (2010-03-17 17:03)
 合格祝い (2010-03-16 16:50)
 届きました (2010-03-15 11:55)
 シューラスク (2010-02-16 06:45)
 だいだいマーマレード (2010-02-15 16:53)
 カフェオレ柿チョコ (2010-02-12 06:45)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:39│Comments(6)
◆ この記事へのコメント
わっ!芽ネギや牛肉が入って・・・超豪華ではあ~りませんか♪
お願いの仕方が良かったのかな?(ナンチャッテ)
Posted by 山ちゃん at 2008年04月25日 18:03
わかばくらぶ事務局さま

しぞーかちらしをご注文いただきありがとうございました
“自分らしさ”を心がけ仕事に取り組んでいるので
お気に召していただけたらとても嬉しいです

撮影会見事晴れましたねー
すごい!晴れ女パワーです(笑)
Posted by まぐまぐ at 2008年04月26日 02:24
午後からの参加でしたので

「しぞーかちらし」を食べられなくって 残念でした(T_T)
いつか たべる!! と決心したしだいです。
Posted by 助っ人“恵” at 2008年04月26日 10:19
>山ちゃんさん

後で聞いたのですがね、、、

この和牛がまぐさん家の特色なのだそうですよ。
ぜひ一度ご賞味下さい♪
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年04月26日 14:23
>まぐさん

昨日はお世話をお掛けしました。

おかげさまで皆さんに喜んでいただくことができました。
もちろん私も大満足です(^^)v

私の晴れ女パワーはすごいですよ。
天気に怪しそうなイベント時にはご用命ください(笑)
晴れにしますよ!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年04月26日 14:23
>恵さん

フフフ…

ぜひ一度召し上がって下さい。
おしいですよーーー!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年04月26日 14:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まぐさん家のしぞ~かちらし
    コメント(6)