<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
今日の画像編集講座
2008年01月16日/ 今日のいただきもの
事務局です
今日はPhotoshop Elements講座があったのですが、
参加者の皆さんと昨日の写真で盛り上がりました。
会員さんの中にとってもカメラに詳しい方がいて、
色々と解説してくださったのです。
私は専門的なことのわからないので、
感心することしきりでした。
春にはお花見を企画しようと思っていますが、
撮影後、皆さんで撮影した写真について語ると
いうのもいいですね。

↑会員の方からいただきました
次回のサポーター勉強会でいただきましょう
【関連記事】
富士山 VS 寸又峡の紅葉
http://senior.eshizuoka.jp/e65838.html

今日はPhotoshop Elements講座があったのですが、
参加者の皆さんと昨日の写真で盛り上がりました。
会員さんの中にとってもカメラに詳しい方がいて、
色々と解説してくださったのです。
私は専門的なことのわからないので、
感心することしきりでした。
春にはお花見を企画しようと思っていますが、
撮影後、皆さんで撮影した写真について語ると
いうのもいいですね。
↑会員の方からいただきました

次回のサポーター勉強会でいただきましょう

【関連記事】
富士山 VS 寸又峡の紅葉
http://senior.eshizuoka.jp/e65838.html
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:12│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
もう、お花見の話題が出ましたか(^・^)
金曜日の「勉強会」楽しみにしてます。
一つ問題と言うか教えて頂きたいことも
金曜日の「勉強会」楽しみにしてます。
一つ問題と言うか教えて頂きたいことも
Posted by 助っ人“恵” at 2008年01月16日 21:48
>恵さん
コメントをありがとうございます。
花見はまだ早いですかね。
いつも後手後手に回るので
今年は早めに動きたいと思っています。
金曜日の勉強会でもよろしくお願いします。
問題点を解決できるといいのですが…
コメントをありがとうございます。
花見はまだ早いですかね。
いつも後手後手に回るので
今年は早めに動きたいと思っています。
金曜日の勉強会でもよろしくお願いします。
問題点を解決できるといいのですが…
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年01月17日 02:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。