<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


パソコンわかばくらぶ懇親会

2010年09月19日/ 活動報告

事務局ですicon23

昨日はパソコンわかばくらぶの皆さんと
懇親会を開催しましたicon28

ご参加いただきました皆さま、
楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

今回は大勢の方にご参加いただいたので
お話しできない方が多かったのが残念でしたが、
また次の機会にゆっくりお話しできればと思います。

日頃の活動ではなかなかゆっくりお話しできません。
こうした機会に少しでも交流を深めていただければと思います。

今回参加できなかった方も次回はぜひご参加くださいicon23

レクリエーション活動の充実を期待する声もありましたicon26
担当部長さん、大変だと思いますが企画をぜひよろしくお願いします。

パソコンわかばくらぶ懇親会パソコンわかばくらぶ懇親会パソコンわかばくらぶ懇親会


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
静岡市長へ表敬訪問に行ってきました
ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 パソコンがダウンしました (2014-01-22 07:11)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-07-29 14:38)
 会報を発送しました (2013-04-04 16:24)
 静岡市長へ表敬訪問に行ってきました (2013-03-11 16:57)
 ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました (2013-03-02 15:47)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-02-18 06:23)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 11:27│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
楽しそうですね~~お料理美味しかったですか?

ぱそこんわかばくらぶ10周年おめでとうございます。

今回も参加できなくて申し訳なかったですが
交流会を企画される事務局さんのご苦労とパワーに
頭が下がります。

これからも、ますますぱそこんわかばくらぶが
発展していきますように!!

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by 助っ人 悠 at 2010年09月21日 20:36
パソコンわかばくらぶ10周年おめでとうございます!!
10年も続けて来られ、本当に素晴らしいですね。
そしてこれからもっともっと続いていく事と思います。

今回は私も参加できずに残念でした。
たくさんの会員さん、サポーターさんが参加されて、おおいに盛り上がったのでは?!
広く交流できていいですね☆
Posted by 助っ人ラナン at 2010年09月21日 21:06
>悠さん

おめでとうコメントをありがとうございます。

参加した会員さんからも
「10年がんばったね!」という言葉を掛けていただいたのですが、
普段はあまり感じることのない「10年の重み」にグッと来ました。

何かと至らない運営ですが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


>ラナンさん

おめでとうコメントをありがとうございます。

振り返ってみて初めて気がつくのですが、
自分でも10年よくがんばってきたと思います。

これも皆さんのお力があったのことですがm(_ _)m

懇親会は大変盛り上がりましたよ!
お酒が入ると、やっぱり違うのかな???(笑)

ラナンさんも次回はぜひご参加ください!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2010年09月24日 04:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコンわかばくらぶ懇親会
    コメント(3)