<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
粉末系飲み物ともみじ饅頭
2007年12月13日/ 今日のいただきもの
事務局です
今日は午前中市内小学校での授業に参加したのですが、
講師ともに道に迷ってしまい弱りました

それでも何とか間に合ってよかったです。
講座の後、帰宅しながら
パソコンサロンの飲み物類を
購入してきました。
粉末系(?)の飲み物では
・カフェオレ(カロリ1/2)
・チャイ・ラテ(スパイシーなインド風ミルクティ)
・キャラメル マキアート(人気№1です♪)
を買ってきました!
コラーゲンの飲み物も…と思いましたが、
なんとなく事務局しか飲まなさそうなので
やめて帰ってきました
それからそうそう。
昨日会員の方からもみじ饅頭をいただきました

明日の路上教習でいただこうとも思ったのですが、
ブログ勉強会で差し入れをいただくと思うので、
(いただく気マンマンですみません(^^;;)
こちらはパソコンサロンに持って行こうと思います。
今からまた他のお仕事で外出しますが、
パソコンサロンの業務連絡を
今晩中には流したいと思っています。
明日の準備もしなければ!
何となく今日は気分転換に
たくさん記事をアップしそうな予感がしていますが、
おヒマな方はお付き合い下さいませ。
これからもうひとがんばりしてきます!


今日は午前中市内小学校での授業に参加したのですが、
講師ともに道に迷ってしまい弱りました


それでも何とか間に合ってよかったです。
講座の後、帰宅しながら
パソコンサロンの飲み物類を
購入してきました。
粉末系(?)の飲み物では
・カフェオレ(カロリ1/2)
・チャイ・ラテ(スパイシーなインド風ミルクティ)
・キャラメル マキアート(人気№1です♪)
を買ってきました!
コラーゲンの飲み物も…と思いましたが、
なんとなく事務局しか飲まなさそうなので
やめて帰ってきました

それからそうそう。
昨日会員の方からもみじ饅頭をいただきました

明日の路上教習でいただこうとも思ったのですが、
ブログ勉強会で差し入れをいただくと思うので、
(いただく気マンマンですみません(^^;;)
こちらはパソコンサロンに持って行こうと思います。
今からまた他のお仕事で外出しますが、
パソコンサロンの業務連絡を
今晩中には流したいと思っています。
明日の準備もしなければ!

何となく今日は気分転換に
たくさん記事をアップしそうな予感がしていますが、
おヒマな方はお付き合い下さいませ。
これからもうひとがんばりしてきます!


Posted by わかばくらぶ事務局 at 18:44│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
パソコンサロンで
「もみじ饅頭」を頂くのを
楽しみにしてま~すぅ m(__)m
「もみじ饅頭」を頂くのを
楽しみにしてま~すぅ m(__)m
Posted by 助っ人“恵” at 2007年12月13日 20:51
きょうのパソコンサロンは参加したかったのですが、仕事があり無理。
知り合いが行くということですので、様子を聞いてみます。
粉末系の飲み物?としてしいたけの粉末は侮れないですよ。しいたけは生より乾燥したもののほうが、栄養価は高く、粉末なのでお料理に使えますのでキライなひとでもOKになります。
知り合いが行くということですので、様子を聞いてみます。
粉末系の飲み物?としてしいたけの粉末は侮れないですよ。しいたけは生より乾燥したもののほうが、栄養価は高く、粉末なのでお料理に使えますのでキライなひとでもOKになります。
Posted by おっち at 2007年12月14日 05:20
>恵さん
本日、明日とよろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに今日はとしちゃんさんが
舟和の「芋ようかん」を持ってきてくださいます♪
皆さんからの差し入れが私の活力になりますよ!(笑)
本日、明日とよろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに今日はとしちゃんさんが
舟和の「芋ようかん」を持ってきてくださいます♪
皆さんからの差し入れが私の活力になりますよ!(笑)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2007年12月14日 06:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。