<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
西部パソコンサロン(4月)
2010年04月11日/ 西部パソコンサロン
事務局です
昨日は静岡市西部生涯学習センターとの共催事業、
西部パソコンサロンを開催しました。
ご参加くださいました皆様、
お疲れさまでしたm(_ _)m
今月は広報誌に掲載されたからか、
利用者が多かったですね




↑ボランティアさんには同時に2名を担当してもらい、交流スペースも人で溢れていました。

昨日は静岡市西部生涯学習センターとの共催事業、
西部パソコンサロンを開催しました。
ご参加くださいました皆様、
お疲れさまでしたm(_ _)m
今月は広報誌に掲載されたからか、
利用者が多かったですね



↑ボランティアさんには同時に2名を担当してもらい、交流スペースも人で溢れていました。
当日受付なのでやむを得ないとは言え、
昨日はお手伝いしてくださるボランティアさんは少なく
一人あたりの負担が多かったと思います。
本当にお疲れさまでした。
利用者の方の中には
かなりお待ちいただいた方もいらっしゃいましたが、
ご理解のある方々ばかりで助かりました。
(もちろん申込書の裏面を読んで待つことは承諾してもらっていますが)
とにかくトラブルなく終えることができてよかったです
今月は利用者の皆さんをお待たせしてしまったので
これに懲りて「もう来ない」と言われるかと思いましたが、
「また来るよ
」と帰った方も多かったです。
来月もボランティアさんが少なく大変だと思いますが、
ご理解とご協力の程、よろしくお願い致しますm(_ _)m
昨日はお手伝いしてくださるボランティアさんは少なく
一人あたりの負担が多かったと思います。
本当にお疲れさまでした。
利用者の方の中には
かなりお待ちいただいた方もいらっしゃいましたが、
ご理解のある方々ばかりで助かりました。
(もちろん申込書の裏面を読んで待つことは承諾してもらっていますが)
とにかくトラブルなく終えることができてよかったです

今月は利用者の皆さんをお待たせしてしまったので
これに懲りて「もう来ない」と言われるかと思いましたが、
「また来るよ

来月もボランティアさんが少なく大変だと思いますが、
ご理解とご協力の程、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局 at 07:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。