<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
帰ってきました~!
2007年11月30日/ 活動報告
事務局です
今日は寸又峡へデジカメ撮影会に行ってきましたが、
先ほど無事に帰ってきました~
事務局はデジカメを
参加者の方に貸し出してしまったので、
紅葉の写真なしです
参加されたサポーターさん、
ぜひ写真を投稿してくださいませ。
ま~、
私にデータを送ってくださっても構いませんが、、、

※カメラを貸し出した参加者の方が撮影した写真です。
勝手にアップしちゃいましたが、お許し下さい

今日は寸又峡へデジカメ撮影会に行ってきましたが、
先ほど無事に帰ってきました~

事務局はデジカメを
参加者の方に貸し出してしまったので、
紅葉の写真なしです

参加されたサポーターさん、
ぜひ写真を投稿してくださいませ。
ま~、
私にデータを送ってくださっても構いませんが、、、
※カメラを貸し出した参加者の方が撮影した写真です。
勝手にアップしちゃいましたが、お許し下さい

Posted by わかばくらぶ事務局 at 19:54│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
今日は、お世話になりました。
心配された天気でしたが、最後まで雨具のお世話にならず
やっばり事務局さんは、《晴れ女》であることが又々実証!!!
更に更新されましたね。
寸又峡の山々は赤、黄、緑で彩られ、深い谷底を流れる
川の蒼色、川に架かる白い夢の吊橋
そのすばらしいロケーション、カメラマンの先生の指導の下
しっかりデジカメに収めることが出来ました。
今まではオートのみで撮影していましたが
露出補正、ホワイトバランス、ISO等々を、実践で勉強させて
いただいたのでこれからの撮影が楽しみです。
ありがとうございました。
心配された天気でしたが、最後まで雨具のお世話にならず
やっばり事務局さんは、《晴れ女》であることが又々実証!!!
更に更新されましたね。
寸又峡の山々は赤、黄、緑で彩られ、深い谷底を流れる
川の蒼色、川に架かる白い夢の吊橋
そのすばらしいロケーション、カメラマンの先生の指導の下
しっかりデジカメに収めることが出来ました。
今まではオートのみで撮影していましたが
露出補正、ホワイトバランス、ISO等々を、実践で勉強させて
いただいたのでこれからの撮影が楽しみです。
ありがとうございました。
Posted by さくら at 2007年11月30日 23:26
綺麗に紅葉していますね♪
それでも僕は
花より団子
だと思います(笑)
それでも僕は
花より団子
だと思います(笑)
Posted by ゴウ at 2007年11月30日 23:53
>さくらさん
昨日はお疲れさまでした。
やっぱり私は“晴れ女”(^^)v
途中で雨が降っていたので心配もしたのですが、
私たちは雨に降られることはなく、
撮影会を無事に終了することができました。
紅葉の具合も心配しましたが、
ちょうどよい具合で楽しむことができましたね。
皆さんの日頃の行いがよいからでしょう(^^)
デジカメ撮影会も勉強になりましたね。
既に何回か開催していますが、
毎回学ぶことがあります。
今回の学習ポイントは
「露出」と「ホワイトバランス」です。
ぜひぜひ実践してください。
昨日はお疲れさまでした。
やっぱり私は“晴れ女”(^^)v
途中で雨が降っていたので心配もしたのですが、
私たちは雨に降られることはなく、
撮影会を無事に終了することができました。
紅葉の具合も心配しましたが、
ちょうどよい具合で楽しむことができましたね。
皆さんの日頃の行いがよいからでしょう(^^)
デジカメ撮影会も勉強になりましたね。
既に何回か開催していますが、
毎回学ぶことがあります。
今回の学習ポイントは
「露出」と「ホワイトバランス」です。
ぜひぜひ実践してください。
Posted by 事務局
at 2007年12月01日 07:37

>ゴウさん
コメントをありがとうございます。
私も花より団子、いや温泉かな。
昨日は紅葉を撮影せず、
温泉にゆっくり浸かってきました(^^;;
お料理もおいしかったです。
郷土料理でまた紹介したいと思っていますが、
「猪汁」が出てきました!
ゴウさんのブログを思い出し、
「イノシシさん、ごめんなさい」と
感慨深く味噌汁をいただきましたよ(笑)
コメントをありがとうございます。
私も花より団子、いや温泉かな。
昨日は紅葉を撮影せず、
温泉にゆっくり浸かってきました(^^;;
お料理もおいしかったです。
郷土料理でまた紹介したいと思っていますが、
「猪汁」が出てきました!
ゴウさんのブログを思い出し、
「イノシシさん、ごめんなさい」と
感慨深く味噌汁をいただきましたよ(笑)
Posted by 事務局
at 2007年12月01日 07:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。