<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


西部パソコンサロン(2月)

2010年02月14日/ 西部パソコンサロン

事務局ですicon23

昨日は静岡市西部生涯学習センターとの共催事業、
西部パソコンサロンを開催しました。

ご参加くださいました皆様、
お疲れ様でしたm(_ _)m

西部パソコンサロン(2月)
↑カメラを忘れたので、1月の写真です。
昨日は冬季オリンピックの開会式だったのですよね~
心なしか、生涯学習センター内も静かです。

先月は利用者が少なかったし、
今月も少なかったらどうしよう…

そんな不安がよぎりましたが、利用者は順調に伸びましたicon14

ボランティアさんとのバランスもよく、
相談にもゆっくり対応できたように思います。
よかった、よかった(゚-゚;)

そんな中、
eしずブロガーさんが遊びに来て下さいました!

遊びに来てくださったのは、
私が部長を務めるe写真倶楽部bpyasuさんです。

bpyasuさんは車の修理屋さんなのですけど、
パソコンにかなり精通しています。
私も教えてほしいくらい!

ですので、
パソコンを使っての指導はないもの!?と思っていましたが、
意外にもペイントの相談を希望されました

対応してくださったのは、
皆さんからの推薦もあってさん。

恵さんもeしずブロガーさんなので
ペイントのお話半分、ブログのお話半分
楽しい時間を過ごされたようです。

bpyasuさんには今度ハードのことを教えてほしいな~
交流スペースとかでそういう企画ができたらいいですね。

皆さんにご好評いただいる、
西部パソコンサロン来月が最終回です。

有終の美を飾れるように来月もがんばりましょう!

【関連記事】
車の美容整形
「パソコン教室訪問」
http://kamikurabp.eshizuoka.jp/e529393.html


同じカテゴリー(西部パソコンサロン)の記事画像
「もっちきなこあげパン」と「3種のフルーツクリームパン」
西部パソコンサロン(12月)
西部パソコンサロン(11月)
西部パソコンサロン(10月)
西部パソコンサロン(9月)
西部夏まつり
同じカテゴリー(西部パソコンサロン)の記事
 「もっちきなこあげパン」と「3種のフルーツクリームパン」 (2013-02-10 16:06)
 西部パソコンサロン(12月) (2010-12-13 06:57)
 西部パソコンサロン(11月) (2010-11-29 07:46)
 西部パソコンサロン(10月) (2010-10-10 16:17)
 西部パソコンサロン(9月) (2010-09-12 17:15)
 西部夏まつり (2010-08-29 08:10)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:00│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
御自分で パソコンを組み立てたり

ブログの事も私よりも精通されていらしゃるのに

ペイントがって とっても不思議な気がしましたが

私のほうが楽しんでしまってゴメンなさい
Posted by 助っ人“恵” at 2010年02月14日 22:31
>恵さん

パソコンサロンは
「ボランティアさんが相談者にパソコン指導をする」だけの場ではありません。

だからもっともっとbpyasuさんのような方に参加してほしいし、
色んなお話をする中でお互いに学べることがあるといいですね。

来月もよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2010年02月15日 09:28
恵さん、かいかぶりですよ~。
PCの世界は知らないことだらけ。
話の中でヒントがあり、解決方法も見つかってくる。
パソコンサロンはそんな楽しいところです。
Posted by bpyasu at 2010年02月15日 22:00
bpyasuさん お話興味深くお聞きしていました

パソコンサロンの交流ブースで他のサポーターさんを
交えてお話出来たならもっとヒントが得られたのかなーと
思っています、 御暇な時間が有りましたら
是非お越し下さい
Posted by 助っ人“恵” at 2010年02月16日 16:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西部パソコンサロン(2月)
    コメント(4)