<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
新宿中村屋のうにあられ
2007年11月16日/ 今日のいただきもの
事務局です
今日のSOHOしずおかはもう誰もいません。。。
産学交流センターでブレイクセミナーがあるからですが、
ちょっと寂しいですね
さて今日の路上のおやつ
です。

↑袋を破いた後に写真を撮っていないことに気が付きました

会員の方から差し入れていただきました。
新宿中村屋のうにあられは
昭和44年にわが国で初めて
発売以来ご好評をいただいている、
中村屋の代表商品だそうです。
やめられない、とまらない、うにあられ!
ご馳走さまでした

今日のSOHOしずおかはもう誰もいません。。。
産学交流センターでブレイクセミナーがあるからですが、
ちょっと寂しいですね

さて今日の路上のおやつ

↑袋を破いた後に写真を撮っていないことに気が付きました


会員の方から差し入れていただきました。
新宿中村屋のうにあられは
昭和44年にわが国で初めて
発売以来ご好評をいただいている、
中村屋の代表商品だそうです。
やめられない、とまらない、うにあられ!

ご馳走さまでした

Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。