<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
西部パソコンサロン(12月)
2009年12月14日/ 西部パソコンサロン
水曜日のお天気が気になる事務局です
ご報告が遅くなりましたが、
土曜日に静岡市西部生涯学習センターとの共催事業、
西部パソコンサロンを開催しました。
参加された皆様、お疲れさまでしたm(_ _)m


ご報告が遅くなりましたが、
土曜日に静岡市西部生涯学習センターとの共催事業、
西部パソコンサロンを開催しました。
参加された皆様、お疲れさまでしたm(_ _)m
さすが!年賀状シーズン!!
今月は受付開始から相談者が続々といらっしゃって、
あっと言う間に一杯になってしまいました
毎月こうなるというのになぁ~
相談は…
年賀状にデジカメの写真を挿入したい
写真の下に文字を入れたい
プリンタの使い方を知りたい などなど
身に迫った相談が多かったように思います。
その分、相談者さんの満足度も高く
笑顔でお帰りになっていました
場所によっては歓声が上がっていましたね。
忙しかったですが、
それなりに皆さんとお話しする余裕もあって、
サロンの目的である
市民同士の交流も達成できたように思います。
交流スペースでは
年賀状に利用する写真を持参した方と
アイスランドやオーロラの話で盛り上がったり、
また60年来のお友達といらっしゃった方とは
学制や昔の静岡市についてお話をさせていただきました。
ご高齢の方とお話をすると、
自分の知らない歴史を教えていただけるので勉強になります
若い人にもぜひこういう話を聞いて欲しいなぁ…
次回も多くの市民に参加してもらえるといいですね。
来月もよろしくお願いしますm(_ _)m
今月は受付開始から相談者が続々といらっしゃって、
あっと言う間に一杯になってしまいました

毎月こうなるというのになぁ~
相談は…
年賀状にデジカメの写真を挿入したい
写真の下に文字を入れたい
プリンタの使い方を知りたい などなど
身に迫った相談が多かったように思います。
その分、相談者さんの満足度も高く
笑顔でお帰りになっていました

場所によっては歓声が上がっていましたね。
忙しかったですが、
それなりに皆さんとお話しする余裕もあって、
サロンの目的である
市民同士の交流も達成できたように思います。
交流スペースでは
年賀状に利用する写真を持参した方と
アイスランドやオーロラの話で盛り上がったり、
また60年来のお友達といらっしゃった方とは

学制や昔の静岡市についてお話をさせていただきました。
ご高齢の方とお話をすると、
自分の知らない歴史を教えていただけるので勉強になります

若い人にもぜひこういう話を聞いて欲しいなぁ…
次回も多くの市民に参加してもらえるといいですね。
来月もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:32│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
先日は久しぶりのサロンに参加させていただき、ありがとうございました。
どこのテーブルも相談者さんとの交流が活発だったように感じられました。
とても良い雰囲気の中で、パソコンを操作できたのではないかと思います。
またよろしくお願い致します。
どこのテーブルも相談者さんとの交流が活発だったように感じられました。
とても良い雰囲気の中で、パソコンを操作できたのではないかと思います。
またよろしくお願い致します。
Posted by 助っ人ラナン at 2009年12月16日 22:43
>ラナンさん
お返事が遅くなりましたm(_ _)m
いい具合に相談者さんがいらっしゃたので
お話も弾んでいたようです(^^)
次回も大勢の方に参加していただけるといいですよね。
またご都合があえばお願いしますm(_ _)m
お返事が遅くなりましたm(_ _)m
いい具合に相談者さんがいらっしゃたので
お話も弾んでいたようです(^^)
次回も大勢の方に参加していただけるといいですよね。
またご都合があえばお願いしますm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年12月19日 11:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。