<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
食べられなかった…(T_T)
2009年08月24日/ 今日のいただきもの
事務局です
先日の路上教習で
サポーターさんからいただいた愛知のお土産です

パソコンサロンの時に皆さんでいただこうと、
楽しみに持って行ったのですが、、、
気がついたら
飛んでる名古屋コーチンの方がなくなっていました
食べられた方、どんなお味だったのでしょうか~?
味噌キャラメルは路上の時にいただきましたが、
お味噌!という味と香りでおいしかったです
サポーターさん、ご馳走さまでしたm(_ _)m

先日の路上教習で
サポーターさんからいただいた愛知のお土産です

パソコンサロンの時に皆さんでいただこうと、
楽しみに持って行ったのですが、、、
気がついたら
飛んでる名古屋コーチンの方がなくなっていました

食べられた方、どんなお味だったのでしょうか~?

味噌キャラメルは路上の時にいただきましたが、
お味噌!という味と香りでおいしかったです

サポーターさん、ご馳走さまでしたm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:27│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
それはそれは残念でしたネ
チョコレート味とチーズ味がありましたが
チョコレート味の方を頂きましたが
何処にでも有るチョコレート味のカステラでした
「飛べる」感じはしませんでした (^・^)
チョコレート味とチーズ味がありましたが
チョコレート味の方を頂きましたが
何処にでも有るチョコレート味のカステラでした
「飛べる」感じはしませんでした (^・^)
Posted by 助っ人“恵” at 2009年08月24日 13:55
>恵さん
いつもありがとうございますm(_ _)m
18個あれば残っているだろうと思ったのが
間違いでした(;-ω-)=3
また次回お願いします♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
18個あれば残っているだろうと思ったのが
間違いでした(;-ω-)=3
また次回お願いします♪
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年08月25日 16:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。