<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


西部パソコンサロン(8月)

2009年08月23日/ 西部パソコンサロン

事務局ですicon23

昨日は静岡市西部生涯学習センターとの共催事業、
西部パソコンサロンを開催しました。

西部パソコンサロン(8月)

西部パソコンサロンは今年で5年目の事業ですが、
夏祭りに出張するのは初めてのこと。
どんな風になるか!?とドキドキicon06 していましたが、、、
結果はとってもヒマでした…icon11
駐車場を利用できないのが影響したのでしょうか。

お忙しい中ご参加くださったボランティアの皆さん
活躍する場を提供できなくて、
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m

でも夏祭りならでは空気感や出し物などを
楽しむことができて個人的には楽しかったですface06

西部パソコンサロン(8月)西部パソコンサロン(8月)西部パソコンサロン(8月)
↑(左)1階ではバザーが開催されているので人がいっぱい。
 (中)2階の様子ですが、各階に小学生のみんなの絵が飾られていました。
 (右)3階では展示や大正琴の発表会がありましたよ。その中でもこんな光景が…

併催している高校生のポスターコンクール
ボランティアの皆さんの呼び掛けもあって
順調に投票数が伸びていましたicon01
ご協力に感謝しますm(_ _)m

西部パソコンサロン(8月)西部パソコンサロン(8月)

コンクールの結果は次回のサロンで発表します。
どの作品がicon12優秀賞icon12に輝くのか、
今から楽しみですね。

投票は本日(8/23)も受け付けています。
この記事をご覧になって投票したいと思った方は、
西部生涯学習センターへお急ぎ下さい
icon16

西部パソコンサロンは、
毎月第二土曜日午後に開催していま~す!



同じカテゴリー(西部パソコンサロン)の記事画像
「もっちきなこあげパン」と「3種のフルーツクリームパン」
西部パソコンサロン(12月)
西部パソコンサロン(11月)
西部パソコンサロン(10月)
西部パソコンサロン(9月)
西部夏まつり
同じカテゴリー(西部パソコンサロン)の記事
 「もっちきなこあげパン」と「3種のフルーツクリームパン」 (2013-02-10 16:06)
 西部パソコンサロン(12月) (2010-12-13 06:57)
 西部パソコンサロン(11月) (2010-11-29 07:46)
 西部パソコンサロン(10月) (2010-10-10 16:17)
 西部パソコンサロン(9月) (2010-09-12 17:15)
 西部夏まつり (2010-08-29 08:10)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 15:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西部パソコンサロン(8月)
    コメント(0)