<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会2

2007年09月16日/ 活動報告

午後一度先走って投稿してしまいましたface07

米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会」の続きです。

参加できなかった方のためにお料理のご報告をicon26

行けばよかったと思われた方はぜひ次回ご参加下さい。

まずは前菜でござます。
右上のいがの部分は茶そばで食べられるのですよface08

米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会2


次に煮物椀とお造りとあったのですが、撮影し忘れました、、、face07


メインは5種類の中から選べました。
ここでは2種類だけご紹介をicon23
上は折戸茄子のチーズ焼き、下は鹿児島牛のステーキです。
ステーキは追加料金ですが、とってもおいしかったそうですよface02
私もそっちにすればよかったかな~~~face10

米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会2

米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会2


メインの後に酢の物であっさり。その後、さんまご飯をいただきましたicon28

米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会2米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会2


デザートは3種類の中から選べまして、私は栗のティラミスにしました。
この紅葉の演出が心憎いですよね~icon14

米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会2


おいしいお料理をありがとうございました。
とってもおいしかったです
icon28

<店舗情報>
沙山亭
〒420-0035 静岡市葵区七間町17-5ハイツ丸伸1F
TEL054-252-3310 FAX054-252-3315
定休日 毎週月曜日
http://www.sauthern-tei.com/

【関連記事】
米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会
http://senior.eshizuoka.jp/e35326.html

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
静岡市長へ表敬訪問に行ってきました
ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 パソコンがダウンしました (2014-01-22 07:11)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-07-29 14:38)
 会報を発送しました (2013-04-04 16:24)
 静岡市長へ表敬訪問に行ってきました (2013-03-11 16:57)
 ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました (2013-03-02 15:47)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-02-18 06:23)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米寿を祝う会&西部パソコンサロン懇親会&合同お誕生日会2
    コメント(0)