<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
一條亭のケーキ
2007年09月24日/ 今日のいただきもの
ちょっと前に投稿しようと思っていた記事ですが、
先日お仕事紹介の後、
LLPコラボ静岡さんの事務所へ立ち寄りました
コラボ静岡は、
パソコンわかばくらぶが入居する
SOHOしずおかの卒業生らを中心にした
有限責任事業組合(LLP)です。
訪問した目的は、
旅行会社・レイランさんへ秋の紅葉撮影会のご相談。
勉強会の時に焼津支部のサポーターさんと、
「撮影会を通して交流会が出来ればいいね
」とお話したので、
静岡以西での紅葉スポットを相談に行きました。
レイランさんは本社が富士市にあります。
ですので、社長さんが静岡にいることはあまりないのですが
その日はたまたまいらっしゃって
、
しかもたまたまその日がバースデー
だそう
で、
スタッフの方が気を利かせて
ケーキを買ってきてお祝いをされました!
私も運良くおこぼれに預かりました。
一條亭のタルトはとってもおいしかったです。
ご馳走さまでした
ちなみに一條亭さんは紺屋町店が
パソコンわかばくらぶの事務所の近くにあります。
教習の帰りなどにお立ち寄り下さい。

↑いくつか種類があったのですが、その中から梨のタルトをいただきました。
先日お仕事紹介の後、
LLPコラボ静岡さんの事務所へ立ち寄りました

コラボ静岡は、
パソコンわかばくらぶが入居する
SOHOしずおかの卒業生らを中心にした
有限責任事業組合(LLP)です。
訪問した目的は、
旅行会社・レイランさんへ秋の紅葉撮影会のご相談。
勉強会の時に焼津支部のサポーターさんと、
「撮影会を通して交流会が出来ればいいね

静岡以西での紅葉スポットを相談に行きました。
レイランさんは本社が富士市にあります。
ですので、社長さんが静岡にいることはあまりないのですが
その日はたまたまいらっしゃって

しかもたまたまその日がバースデー


スタッフの方が気を利かせて
ケーキを買ってきてお祝いをされました!

私も運良くおこぼれに預かりました。
一條亭のタルトはとってもおいしかったです。
ご馳走さまでした

ちなみに一條亭さんは紺屋町店が
パソコンわかばくらぶの事務所の近くにあります。
教習の帰りなどにお立ち寄り下さい。
↑いくつか種類があったのですが、その中から梨のタルトをいただきました。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 12:53│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
ワタシもココの「ショコラ一條亭」は超オススメ。
清水のこじんまりしたお店の時から大ファンデス♪
清水のこじんまりしたお店の時から大ファンデス♪
Posted by mayumi at 2007年09月24日 13:04
おいしそう~!!
私も一條亭のショコラ大好きです!
清水の方は家から近いので、また買いに行こうかな?
私も一條亭のショコラ大好きです!
清水の方は家から近いので、また買いに行こうかな?
Posted by みずき at 2007年09月24日 13:41
>mayumiさん
コメントをありがとうございます。
ショコラはおいしいですよね~(^^)v
いつもお店の前を通りながら恨めしく見ております!
コメントをありがとうございます。
ショコラはおいしいですよね~(^^)v
いつもお店の前を通りながら恨めしく見ております!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年09月24日 16:46
>みずきさん
コメントをありがとうございます。
以前はショコラを差し入れていただきまして
ありがとうございました!
やっぱり清水の方は昔からファンなのですね。
コメントをありがとうございます。
以前はショコラを差し入れていただきまして
ありがとうございました!
やっぱり清水の方は昔からファンなのですね。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年09月24日 16:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。