<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


すごい厚さ

2007年09月10日/ 活動報告

今朝は雨icon03やカミナリicon05がすごかったですね。
皆さんのところではいかがでしたか?

今日は明日の勉強会の準備をしているのですが、
そのテキストの厚さに改めてビックリface08

このテキスト1冊が一講座分ですが、
28ページもあるのでこんなに厚くなってしまいます。
厚さだけでなく、重さも相当ですface10
ここだけの話、勉強会を有料にしてよかったですface06

すごい厚さ


テキストの満足度=講座の満足度。

毎回テキスト作成には手間が掛かりますが、
シニアの皆さんが理解しやすいような、
テキスト作りに励んでいます。

サポーターの皆さん、
明日はテキストチェックをお願いします。

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
静岡市長へ表敬訪問に行ってきました
ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 パソコンがダウンしました (2014-01-22 07:11)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-07-29 14:38)
 会報を発送しました (2013-04-04 16:24)
 静岡市長へ表敬訪問に行ってきました (2013-03-11 16:57)
 ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました (2013-03-02 15:47)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-02-18 06:23)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 14:13│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
事務局さん お疲れ様です

“テキスト”何時有難う御座います m(_ _)m
毎回勉強になります、

今朝は、雷雨の中 マイオープンカーこぎこぎ
出勤しました、帰りは上がっていましたのでヤレヤレでした、(^・^)
Posted by 助っ人 “恵” at 2007年09月10日 14:26
>事務局さん

テキストの作成、ご苦労さまです。

私のところに28ページのテキストが

ありますが、変更はありますか?

一応手持ちのテキストで復習しましたが

変更点等あれば教えてください。
Posted by 助っ人 としちゃん at 2007年09月10日 16:01
>恵さん

コメントをありがとうございます。

明日も午前中は雨みたいです。
気をつけて移動して下さいね!


>としちゃんさん

この度はご面倒をお掛けします。

テキストは変更していないと思いますので、
お手元にあるテキスト通りにご指導下さい。

明日もよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年09月10日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すごい厚さ
    コメント(3)