<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
西部パソコンサロン(3月)
2009年03月22日/ 西部パソコンサロン
事務局です
昨日は静岡市西部生涯学習センターとの共催事業、
西部パソコンサロンを開催しました。
早いもので、今年度の最終回です。
お手伝いしていただきました皆様、
今年度もご協力ありがとうございましたm(_ _)m
今月は開始直前まで相談者が来なかったので、
まさか相談者0人!?
と焦りましたが、
ポツポツとお越しいただきました
パソコンサロンにご参加いただきまして、
ありがとうございましたm(_ _)m

今年度は広報誌を年度頭に一度しか利用できなかったので
集客に苦労しました。
今年は静商生が大勢参加してくれたので、
もっと多くの方に利用していただきたかったのですが、、、
利用者が多ければ多くて人員配置に苦労するし、
少なければ少なくて胃が痛くなるし、、、
思うようにいきませんね
来年度は今年度の教訓を生かし、広報を工夫します。
今年度に懲りることなく、お付き合いいただければ幸いです。
そして、サロン終了後は反省会を。
職員の方のご好意で
シュークリームなどを差し入れていただきました


担当職員の方とは今月でお別れ
せっかく慣れてきて「来年もがんばりましょう
」と
お話ししたばかりだったのに…
人事異動とは非情なものですε-(o´_`o)ハァ・・
短い時間でしたが、ご一緒できてうれしかったです。
兎にも角にも皆さまお疲れさまでした!
そしてありがとうございました!
来年度もよろしくお願いしますね

昨日は静岡市西部生涯学習センターとの共催事業、
西部パソコンサロンを開催しました。
早いもので、今年度の最終回です。
お手伝いしていただきました皆様、
今年度もご協力ありがとうございましたm(_ _)m
今月は開始直前まで相談者が来なかったので、
まさか相談者0人!?

ポツポツとお越しいただきました

パソコンサロンにご参加いただきまして、
ありがとうございましたm(_ _)m
今年度は広報誌を年度頭に一度しか利用できなかったので
集客に苦労しました。
今年は静商生が大勢参加してくれたので、
もっと多くの方に利用していただきたかったのですが、、、
利用者が多ければ多くて人員配置に苦労するし、
少なければ少なくて胃が痛くなるし、、、
思うようにいきませんね

来年度は今年度の教訓を生かし、広報を工夫します。
今年度に懲りることなく、お付き合いいただければ幸いです。
そして、サロン終了後は反省会を。
職員の方のご好意で
シュークリームなどを差し入れていただきました

担当職員の方とは今月でお別れ

せっかく慣れてきて「来年もがんばりましょう

お話ししたばかりだったのに…
人事異動とは非情なものですε-(o´_`o)ハァ・・
短い時間でしたが、ご一緒できてうれしかったです。
兎にも角にも皆さまお疲れさまでした!
そしてありがとうございました!
来年度もよろしくお願いしますね

Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。