<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
久しぶりのブロガーさん
2009年03月20日/ 今日のいただきもの
事務局です
昨日は焼津で講座があったので、
たまらず帰りに少年アジアさんへ。
そうしたらお久しぶりのブロガーさんにお会いしました
eしずで初めて開催されたオフ会の幹事さん、紅光です。
お食事をされていて、帰り際に声を掛けていただきました。
ありがとうございました。
ちょっとした話の流れから
グレープフルーツもいただいちゃいまして
重ねて、ありがとうございます!
紅光さんこだわりのグレープフルーツ。
フロリダまでご自分で見に行くそうですよ。すごいですね!
(紅光さんのお店は西部生涯学習センターのお近くです。)

紅光さん、少年アジアさん共にこだわりのある男。
会話をしている二人はちょっとカッコよかったです
少年アジアさんには
eしずマラソン部のことも気に掛けていただき、、、
4月には焼津マラソンがあるから、
少年アジアさんでお疲れ様でした会もいいかなと思いました。
昨日も十分に栄養補給ができました
今日もお仕事、がんばりましょう!
【関連記事】
オフ会に参加してきました
http://senior.eshizuoka.jp/e15154.html
お取り寄せグルメなら!こだわりの果物屋「紅光」日記
「少年アジアデビュー。」
http://benikou.eshizuoka.jp/e279763.html
少年アジア!的毎日
「頂き物」
http://shounenajia.eshizuoka.jp/e280069.html

昨日は焼津で講座があったので、
たまらず帰りに少年アジアさんへ。
そうしたらお久しぶりのブロガーさんにお会いしました

eしずで初めて開催されたオフ会の幹事さん、紅光です。
お食事をされていて、帰り際に声を掛けていただきました。
ありがとうございました。
ちょっとした話の流れから
グレープフルーツもいただいちゃいまして
重ねて、ありがとうございます!
紅光さんこだわりのグレープフルーツ。
フロリダまでご自分で見に行くそうですよ。すごいですね!
(紅光さんのお店は西部生涯学習センターのお近くです。)
紅光さん、少年アジアさん共にこだわりのある男。
会話をしている二人はちょっとカッコよかったです

少年アジアさんには
eしずマラソン部のことも気に掛けていただき、、、
4月には焼津マラソンがあるから、
少年アジアさんでお疲れ様でした会もいいかなと思いました。
昨日も十分に栄養補給ができました

今日もお仕事、がんばりましょう!
【関連記事】
オフ会に参加してきました
http://senior.eshizuoka.jp/e15154.html
お取り寄せグルメなら!こだわりの果物屋「紅光」日記
「少年アジアデビュー。」
http://benikou.eshizuoka.jp/e279763.html
少年アジア!的毎日
「頂き物」
http://shounenajia.eshizuoka.jp/e280069.html
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。