<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


会報を発送しました

2009年02月15日/ 活動報告

事務局ですicon23

昨日は暖かい一日でしたねicon01
小学校で保護者向けの講座を行ったのですが、
暖かくてやりやすかったです。
(学校の教室って空調がなく寒い時が…)

さてご報告が遅くなりましたが、
先週会報を発送しました。

今月のステップアップ講座のテーマは、
「YouTube徹底攻略」

見ているだけのYouTubeから一歩進んで、、、
投稿する方法まで紹介されていますよ。

興味のある方はぜひお試しくださいicon21

会報を発送しました


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
静岡市長へ表敬訪問に行ってきました
ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 パソコンがダウンしました (2014-01-22 07:11)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-07-29 14:38)
 会報を発送しました (2013-04-04 16:24)
 静岡市長へ表敬訪問に行ってきました (2013-03-11 16:57)
 ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました (2013-03-02 15:47)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-02-18 06:23)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 08:08│Comments(7)
◆ この記事へのコメント
YouTubeは 太極拳の動画で利用してますが

動画のブログへの埋め込み方法が解りません
T2さん 私にも出来ますかしら? 教えて下さいm(_ _)m
Posted by 助っ人“恵” at 2009年02月15日 16:42
会報発送お疲れ様でした。

You Tubeは見ているだけでも楽しいですが、
やっぱり自分で撮影した動画を公開できるのが
面白みですよね。

タイトルの「徹底攻略」と言うほどのところまで
書いてないかもですが^^;
よかったら参考にしてみてください。
Posted by 助っ人 T2 at 2009年02月15日 16:59
>助っ人 恵さん

ブログへ動画を埋め込むには、
動画のページにある「埋め込み」のタグを丸ごとコピーして
ブログの本文の埋め込みたいところに貼り付けるだけです。

一部の動画は、作者の意向で埋め込みを拒否しているものもありますが、
その場合は埋め込みのタグが表示されていません。

簡単ですのでお試しください。
Posted by 助っ人 T2 at 2009年02月15日 17:23
T2さん 有難う御座いました

試しに行ってみました、 成功でした(^・^)
ブログに会う動画が有りましたらアップしたいと思います
Posted by 助っ人“恵” at 2009年02月15日 21:58
>恵さん
出来ましたか^^
いい動画がなかったら、自分で撮影してYouTubeに公開して、
自分でブログに貼り付ければいいんですよ。
お持ちのデジカメでも撮影できると思います。
(あまり古いと動画機能ついてないですが…)

ところで、僕のコメントの名前の欄、
誰か気がつかれた方はいましたか?
Posted by 助っ人 T2 at 2009年02月18日 09:22
>T2さん

言われて、気がつきました(^^;;

あのデジカメで撮影したのですか?
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年02月20日 06:10
>事務局さん

そうです。
それと、ケータイで撮ったのもあります。

まあ、興味のない方にはどれも同じ動画に見えると思いますが^^;
Posted by 助っ人 T2 at 2009年02月21日 19:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会報を発送しました
    コメント(7)