<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


会報を発送しました

2008年11月08日/ 活動報告

事務局ですicon23

遅くなりましたが、一昨日会報を発送しました。
T2さん担当のステップアップ講座のテーマは、icon12年賀状icon12です。

会報を発送しました

本文にエプソンのCMキャラクターが
「長沢まさみさんから竹内結子さんへバトンタッチ」という
紹介あったのですが、、、

2年前の同じ特集で、T2さんがこんな指摘をface06

今年のエプソンはCMに静岡が生んだ2大美女、
長澤まさみさんと未唯さん(元ピンクレディー)を起用。
ネットではちびまる子ちゃんまで登場し、
広報部長が静岡出身ではないかと疑うほどです


皆さん、覚えていますか?icon26

私は思わずクスっと笑ってしまったのですが、
記事をご覧になった公民館職員の方からも
こんなコメントをいただいていました。

今月のプリンター特集でのエプソンの突っ込み、
面白かったです。


あれから2回もお正月を迎えてしまったのですね。
月日が経つのは早いですface03

メール便を利用したので、
皆さんのお手元に届くのはもう少し後かもしれません。

近日中に届きますので、楽しみにお待ちくださいicon23


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
静岡市長へ表敬訪問に行ってきました
ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 パソコンがダウンしました (2014-01-22 07:11)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-07-29 14:38)
 会報を発送しました (2013-04-04 16:24)
 静岡市長へ表敬訪問に行ってきました (2013-03-11 16:57)
 ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました (2013-03-02 15:47)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-02-18 06:23)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 16:54│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
資料作成や会報、準備というか
飲食店等でいうところの仕込みも大変ですね(^_^;)
時間が経つのも早すぎます…
Posted by アペゼ at 2008年11月08日 18:39
会報、もう届きましたよ。

いつもありがとうございます。

「ステップアップ講座」は私の知らないことばかりで、
毎回楽しみにしています。
Posted by よいっぱり at 2008年11月08日 23:28
>アペゼさん

そうなのです。
結構、事前の準備が大変なのですよ(/_;)

昨日もテキストの印刷に1日掛かっちゃいました~

週末の講座では準備不足を露呈したので、
今週は気をつけないと、、、、

気合、入れ直します!


>よっぱりさん

もう届きました?よかったです(^^)

毎回勉強になることばかりですね。
これからも楽しみにしてください~☆
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年11月09日 04:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会報を発送しました
    コメント(3)