<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
NATURA 夜のお散歩撮影会
2008年10月12日/ 講座のご案内
事務局です
先日大野カメラさんに講座の打ち合わせに行ってきました。
講座は「一眼レフカメラの選び方」をテーマに
お話ししていただく予定ですが、
とってもいいお話が聞けそうですよ。
私は今からワクワクしています
さて、その大野カメラさん主催で今週末イベントが開催されます
カメラを持って夜の鷹匠に繰り出してみませんか?
撮影会ではカメラを貸し出してくださるのですが、
このカメラがストロボをたかなくても暗部を撮影できます。
ですので、やわらか~い感じの写真を撮ることができますよ

↑当日利用するカメラで撮影した写真を見せていただきました。
夜の外出を控えている方もいらっしゃると思いますが、
面白そうなカメラですし、
カメラや写真の好きな皆さんと交流ができる好機です。
興味のある方はぜひ参加してみて下さい。
申し込みたい方は大野カメラさんのブログへ急げ~!!

Ohno Camera Works
「NATURA 夜のお散歩撮影会」
http://ohnocameraworks.eshizuoka.jp/e180218.html
「NATURA 夜のお散歩撮影会」
日時 10月17日(金)、18日(土)
●16時30分~ Ohno Camera Works
30分位カメラの説明をさせていただきます。
●17時~18時まで撮影(フィルム回収)
●18時~19時30分フリータイム(現像処理のためお時間をいただきます。)
●19時30分~当店集合
仕上がった写真を見ながら皆さんでお話しましょう。(自由参加)
会費 2.000円 NATURA1600フィルム24枚撮1本
現像・プリント代 込
定員 10名様
応募方法 御電話をいただくか、ブログに書き込みしていただいても結構です。
℡054-252-2364
カメラは一人一台貸し出しいたします。
【関連記事】
大野カメラさん
http://senior.eshizuoka.jp/e164839.html
Ohno Camera Works
「NATURA 夜のお散歩撮影会」
http://ohnocameraworks.eshizuoka.jp/e180218.html

先日大野カメラさんに講座の打ち合わせに行ってきました。
講座は「一眼レフカメラの選び方」をテーマに
お話ししていただく予定ですが、
とってもいいお話が聞けそうですよ。
私は今からワクワクしています

さて、その大野カメラさん主催で今週末イベントが開催されます

カメラを持って夜の鷹匠に繰り出してみませんか?
撮影会ではカメラを貸し出してくださるのですが、
このカメラがストロボをたかなくても暗部を撮影できます。
ですので、やわらか~い感じの写真を撮ることができますよ

↑当日利用するカメラで撮影した写真を見せていただきました。
夜の外出を控えている方もいらっしゃると思いますが、
面白そうなカメラですし、
カメラや写真の好きな皆さんと交流ができる好機です。
興味のある方はぜひ参加してみて下さい。
申し込みたい方は大野カメラさんのブログへ急げ~!!


Ohno Camera Works
「NATURA 夜のお散歩撮影会」
http://ohnocameraworks.eshizuoka.jp/e180218.html
「NATURA 夜のお散歩撮影会」
日時 10月17日(金)、18日(土)
●16時30分~ Ohno Camera Works
30分位カメラの説明をさせていただきます。
●17時~18時まで撮影(フィルム回収)
●18時~19時30分フリータイム(現像処理のためお時間をいただきます。)
●19時30分~当店集合
仕上がった写真を見ながら皆さんでお話しましょう。(自由参加)
会費 2.000円 NATURA1600フィルム24枚撮1本
現像・プリント代 込
定員 10名様
応募方法 御電話をいただくか、ブログに書き込みしていただいても結構です。
℡054-252-2364
カメラは一人一台貸し出しいたします。
【関連記事】
大野カメラさん
http://senior.eshizuoka.jp/e164839.html
Ohno Camera Works
「NATURA 夜のお散歩撮影会」
http://ohnocameraworks.eshizuoka.jp/e180218.html
Posted by わかばくらぶ事務局 at 19:56│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
ク~兄、参加させます。
あっ、ビールがない会には参加しないかも(゜~゜;)
カレー終了です。
次回、おすそ分けしますね。
あっ、ビールがない会には参加しないかも(゜~゜;)
カレー終了です。
次回、おすそ分けしますね。
Posted by ク~姉 at 2008年10月13日 00:15
こんなに宣伝していただいてありがとうございます。
さて、講座のほうも、楽しみ半分、どきどき半分と言ったところです。
なにぶん、ビビリなものですから・・
がんばって皆さんに楽しんでいただければと思っていますので、よろしくお願いします。
さて、講座のほうも、楽しみ半分、どきどき半分と言ったところです。
なにぶん、ビビリなものですから・・
がんばって皆さんに楽しんでいただければと思っていますので、よろしくお願いします。
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年10月13日 14:30

>ク~姉さん
ご連絡ありがとうございますm(_ _)m
いいのかな?と悩んでいる間に、、、
カレーは皆さんに喜んでいただけてよかったですね(^^)
次回はぜひお願いします。
ク~兄&ク~姉さん家に押し掛けま~す!
ご連絡ありがとうございますm(_ _)m
いいのかな?と悩んでいる間に、、、
カレーは皆さんに喜んでいただけてよかったですね(^^)
次回はぜひお願いします。
ク~兄&ク~姉さん家に押し掛けま~す!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年10月13日 18:38

>Ohno Camera Works さん
先日はお忙しい中、ありがとうございました!
不勉強なので、教えていただいたこと全て新鮮でした(^^;;
お話もとってもわかりやすくて、
皆さんに喜んでいただけると思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
こちらの企画はもう定員になってしまったでしょうか。
余裕があるようでしたら参加を、
もしそれがダメだったら見学させて下さい。
今後ともよろしくお願いします!
先日はお忙しい中、ありがとうございました!
不勉強なので、教えていただいたこと全て新鮮でした(^^;;
お話もとってもわかりやすくて、
皆さんに喜んでいただけると思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
こちらの企画はもう定員になってしまったでしょうか。
余裕があるようでしたら参加を、
もしそれがダメだったら見学させて下さい。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年10月13日 18:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。