<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
和家さんにて懇親会
2008年09月21日/ 活動報告
事務局です
昨日は和家さんでわかばくらぶの懇親会を開催してきました。
懇親会とは言いながら、事務局のお誕生日会でもあります。
企画をしてくださった宴会部長さん、そして参加してくださった皆さま、
楽しい時間をありがとうございました。
そしてわがわがさんも
おいしいお料理
とおもてなしをありがとうございました。
どの料理もおいしいのはもちろんのこと、
それを運んでくださるわがわがさんの笑顔がステキで
おいしいお酒をいただくことができました
とってもおいしかったので紹介させてください
------------
本日のお品書きはこんな感じ。

昨日は和家さんでわかばくらぶの懇親会を開催してきました。
懇親会とは言いながら、事務局のお誕生日会でもあります。
企画をしてくださった宴会部長さん、そして参加してくださった皆さま、
楽しい時間をありがとうございました。
そしてわがわがさんも
おいしいお料理

どの料理もおいしいのはもちろんのこと、
それを運んでくださるわがわがさんの笑顔がステキで
おいしいお酒をいただくことができました

とってもおいしかったので紹介させてください

------------
本日のお品書きはこんな感じ。
◆お通し
◆クリームチーズの味噌漬け ※ちょっと食べちゃいました…
◆自家製 寄せ豆腐
◆お造り ※これもやっぱりちょっと食べちゃいました…
つまに見えるのは海藻で作られています。プチプチという食感が面白かったです

◆温泉たまごのシーザーサラダ
◆鮪とねぎまの明太子チーズ焼き
このお料理が出てきたときには感嘆のため息が

◆本日のメインディッシュ! ※オニクヤサン、さすがいい仕事してます!




わがわがさんがオーナー特権でメニューに入れてくれました。
そして、焼きおにぎり。
昨日はサポーターさんで召し上がらない方がいたので、
2つも食べちゃいました

最後はお誕生日ケーキ♪
今回は奮発していただきまして、キルフェボンのタルトです。
お誕生日特権として、1/4をいただきました。
ん~、とっても幸せ


◆わがわがさんとこのデザート
パッションフルーツのゼリーといちごに練乳をかけてあります。

------------
宴も終盤になったところで
今回初参加のボランティアさんのお誕生日の話題に。
昨日はなぜか前期高齢者とか(前期とつけるのがポイント)
介護保険とかいう単語がよく出していました(笑)
聞いたら、宴会部長さんの誕生日と1日違いではないですか

それに来年はキリのいい数字。
では、「11ヵ月後、お祝いしましょう

締めのあいさつとなりました。
来年も同じメンバーで、集まれるといいですね!
もちろんメンバーが増えるのは大歓迎です。
皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。
そして今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:12│Comments(11)
◆ この記事へのコメント
わかばくらぶさん、昨日はありがとうございました!バタバタしておりまして、申し訳ないです。
(週末はあんな感じで、あたふたしてます(笑))
写真もきれいに撮っていただいて感謝です。お楽しみいただけましたでしょうか?つたない接客でしたが、またご愛顧のほどよろしくお願いいたします!
ケーキ旨かったっす~。キルフェさすがです(^^)
(週末はあんな感じで、あたふたしてます(笑))
写真もきれいに撮っていただいて感謝です。お楽しみいただけましたでしょうか?つたない接客でしたが、またご愛顧のほどよろしくお願いいたします!
ケーキ旨かったっす~。キルフェさすがです(^^)
Posted by わがわが at 2008年09月21日 17:28
誕生日おめでとうございます( ^▽^)∠※☆
それにして品数多いですね(゚□゚)
一人前ですか?
それにして品数多いですね(゚□゚)
一人前ですか?
Posted by ク~兄
at 2008年09月21日 21:08

美味しくって、楽しかったですヨ
人間「寝だめ」 と 「食いだめ」 は出来無いと言いますが
事務局さんは 「食いだめ」 が 出来るんですか?
食欲にビックリです。
人間「寝だめ」 と 「食いだめ」 は出来無いと言いますが
事務局さんは 「食いだめ」 が 出来るんですか?
食欲にビックリです。
Posted by 助っ人“恵” at 2008年09月21日 22:23
>事務局さん
Happy birthday to you (^^♪ (^^♪
どうしてこうご馳走が並ぶときに限って
出席できないのだろう ぐやじー!!
Happy birthday to you (^^♪ (^^♪
どうしてこうご馳走が並ぶときに限って
出席できないのだろう ぐやじー!!
Posted by 助っ人としちゃん at 2008年09月21日 22:57
お誕生日おめでとうございます♪
わがわがさんちで誕生会を満喫ですね~♪
接客のプロですからね~わがさん♪ (^o^)
わがわがさんちで誕生会を満喫ですね~♪
接客のプロですからね~わがさん♪ (^o^)
Posted by ひで。
at 2008年09月22日 02:13

事務局さん お誕生日おめでとうございます。
私、のっぴきならない用事で、ドタキャンでスミマセンでしたm(__)m
とても良いお誕生会になりましたね。
ご馳走がどれも美味しそうで・・・ちょっぴり悔しい思いです。
私、のっぴきならない用事で、ドタキャンでスミマセンでしたm(__)m
とても良いお誕生会になりましたね。
ご馳走がどれも美味しそうで・・・ちょっぴり悔しい思いです。
Posted by 助っ人さくら at 2008年09月22日 09:18
>わがわがさん
先日はお世話になりましたm(_ _)m
居酒屋さんなのですから、忙しくなくっちゃね!
十分楽しませていただきましたよ♪
写真も勝手に撮らせていただいちゃいましたが、
掲載できるくらいの出来でよかったです(^^;;
ケーキは幸せのお裾分けって感じですが、
喜んでいただけてうれしいです。
またお邪魔させて下さいね。
>ク~兄さん
ありがとうございます~!(^^)v
お料理は、、、
お通しは一人分ですが、
あとはだいたい3名分です。
>恵さん
先日はお疲れさまでした。
&プレゼントをありがとうございましたm(_ _)m
実は私、「食くだめ」が出来るのです(^^;;
自分では一食ドカ喰い派と呼んでいますが。。。
隣にいた宴会部長さんにもよく食べて感心されていました。
でも飲むと、もっと食べるのですよね…
ボチボチ、自重しないといけないお年頃ですけど(苦笑)
>としちゃんさん
お祝いコメントをありがとうございます。
&おいしいケーキをありがとうございました。
次回の懇親会はいつかな?
たぶん新年会でとしちゃんさんのお誕生日付近に
開催すると思いますよ。
としちゃんさんが主役だからぜひご参加くださいね。
>ひで。さん
お祝いコメントをありがとうございます。
本当に満喫でした~!(^^)v
わがわがさんはあたふたっておっしゃるけど、
フロアを一人で切り盛りしているのに
とーっても優雅でしたよ。
ホント、接客のブロです。
今度はひで。さん家にも行かなくっちゃ!
先日はお世話になりましたm(_ _)m
居酒屋さんなのですから、忙しくなくっちゃね!
十分楽しませていただきましたよ♪
写真も勝手に撮らせていただいちゃいましたが、
掲載できるくらいの出来でよかったです(^^;;
ケーキは幸せのお裾分けって感じですが、
喜んでいただけてうれしいです。
またお邪魔させて下さいね。
>ク~兄さん
ありがとうございます~!(^^)v
お料理は、、、
お通しは一人分ですが、
あとはだいたい3名分です。
>恵さん
先日はお疲れさまでした。
&プレゼントをありがとうございましたm(_ _)m
実は私、「食くだめ」が出来るのです(^^;;
自分では一食ドカ喰い派と呼んでいますが。。。
隣にいた宴会部長さんにもよく食べて感心されていました。
でも飲むと、もっと食べるのですよね…
ボチボチ、自重しないといけないお年頃ですけど(苦笑)
>としちゃんさん
お祝いコメントをありがとうございます。
&おいしいケーキをありがとうございました。
次回の懇親会はいつかな?
たぶん新年会でとしちゃんさんのお誕生日付近に
開催すると思いますよ。
としちゃんさんが主役だからぜひご参加くださいね。
>ひで。さん
お祝いコメントをありがとうございます。
本当に満喫でした~!(^^)v
わがわがさんはあたふたっておっしゃるけど、
フロアを一人で切り盛りしているのに
とーっても優雅でしたよ。
ホント、接客のブロです。
今度はひで。さん家にも行かなくっちゃ!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年09月22日 09:19

>さくらさん
お祝いコメントをありがとうございます(^^)v
さくらさんこそ、お誕生日おめでとうございました!
毎年素敵なお誕生日を迎えられるのも、皆さんのおかげですよ。
でも今回は参加できなくて残念でしたね。
お料理はおいしかったし、
お店の雰囲気もとってもよかったです。
悔しい思いをさせてしまってごめんなさいm(_ _)m
次は新年会になるでしょうか。
次回を楽しみにしていて下さい!
お祝いコメントをありがとうございます(^^)v
さくらさんこそ、お誕生日おめでとうございました!
毎年素敵なお誕生日を迎えられるのも、皆さんのおかげですよ。
でも今回は参加できなくて残念でしたね。
お料理はおいしかったし、
お店の雰囲気もとってもよかったです。
悔しい思いをさせてしまってごめんなさいm(_ _)m
次は新年会になるでしょうか。
次回を楽しみにしていて下さい!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年09月22日 09:28

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!!
1年が経つのが本当に早いですね。(^^)
お誕生会楽しそうですね。・・・ケーキがとても美味しそうでした(^o^)
1年が経つのが本当に早いですね。(^^)
お誕生会楽しそうですね。・・・ケーキがとても美味しそうでした(^o^)
Posted by みずき at 2008年09月22日 20:08
仕事を褒めてくれてありがとうございます!!
事務局さんのお誕生日に、花を添える事が出来たでしょうか?
ま~。わがさんの仕事だから大丈夫か!(^-^)
事務局さんのお誕生日に、花を添える事が出来たでしょうか?
ま~。わがさんの仕事だから大丈夫か!(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2008年09月23日 01:13

>みずきさん
お祝いコメントをありがとうございます。
本当に早くて、、、
人の子の成長を見ると、余計に感じますです(^^;;
ケーキ、おいしかったですよ♪
>オニクヤサン
十分、花を添えていただきました(^^)v
今日はお仕事みたいですけど、がんばってくださいね!
お祝いコメントをありがとうございます。
本当に早くて、、、
人の子の成長を見ると、余計に感じますです(^^;;
ケーキ、おいしかったですよ♪
>オニクヤサン
十分、花を添えていただきました(^^)v
今日はお仕事みたいですけど、がんばってくださいね!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年09月23日 09:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。