<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


1月パソコン教習所-路上教習編- 後半

2007年01月27日/ 活動報告

路上教習の中では、講座の復習や、パソコン操作に関する質問にもお応えしています。

今回、ブログのデザインの変更などについて、一緒に勉強したのですが、
「Wiki文法」を使ったあれこれでした。

ホームページでは、「HTMLタグ」と呼ばれていますが、
これとは併用が出来ないため、
私にとっては耳慣れない事でした。

ブログランキング上位にあった、
初心者のための入門書的なブログを参考にしながら、
試行錯誤しましたが、なかなか奥が深いですね。

他の人のブログを見ながら、
「こんな風に表示させたいんだけど、どうやるんだろう?」って、
勉強したいことが、いっぱいあります。

自分が疑問に思うことは、他の人も疑問に思うことのようで、
そんな質問に答えているブログもありますよね。

時間があれば、あちこち検索してみるのも、楽しいものです。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
静岡市長へ表敬訪問に行ってきました
ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました
パソコンわかばくらぶ懇親会
会報を発送しました
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 パソコンがダウンしました (2014-01-22 07:11)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-07-29 14:38)
 会報を発送しました (2013-04-04 16:24)
 静岡市長へ表敬訪問に行ってきました (2013-03-11 16:57)
 ICT夢コンテスト・表彰式に参加してきました (2013-03-02 15:47)
 パソコンわかばくらぶ懇親会 (2013-02-18 06:23)


 
Posted by 助っ人 はなちゃん at 19:47│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
はなちゃんさん、こんばんは。

昨日もお疲れさまでした。
久しぶりに見たYahooブログは???でした。
ちょっと勉強不足のところもあったのですが、、、

勉強して出直してきます。
Posted by 助っ人 わかば at 2007年01月27日 21:08
昨日から出ていて、只今帰宅しました。
メールの山をかき分けて路上教習の最終報告を見たところです。

写真のCDへの書き込み
インターネットでの旅館空室情報の検索と予約の方法など
何れも復習と練習でした。
一度は習ったことでも、繰り返し練習が必要です。

ブログについては、清水でお手伝いしながらの勉強で
これからというところです。自分のブログも開始しないと
力はつきませんでしょうね。HTMLタグは想像がつきますが
WiKiとやらはまだ判りません。

受講者の皆さんの熱意に負けないように、こちらも勉強勉強!
Posted by 助っ人 としちゃん at 2007年01月28日 21:28
としちゃんさん、こんにちは。

お忙しい中、コメントをありがとございました!

ブログは奥が深いです。。。
昨日も「お父さんのための…」の受講生から
写真の投稿について質問をいただきました。
私は言葉で説明するのが下手なので、
電話ではうまくお伝えることができませんでしたが。

実際に使っていきながら、、、ですね。
私も皆さんに負けないよう勉強します。
としちゃんさん、今週の講座でもよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年01月29日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月パソコン教習所-路上教習編- 後半
    コメント(3)