<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
差し入れをありがとうございました
2008年07月21日/ 今日のいただきもの
事務局です
先週、ブログ勉強会を開催しましたが、
今回も差し入れがとっても
豪華
でしたので、ご紹介を。
バナナボートとたまご餅。


↑ゆいまーるさんから。バナナボートにはバナナがまるごと1本入ってます。
地元ではこのバナナボートが給食に出てたのですって
こちらはパイとフィナンシェなどなど。


本当はもっとたくさんあったのですが、
食べるのに夢中で写真を取り忘れました
今回もご馳走さまでした
また次回も期待しております。
【関連記事】
路上教習&ブログ勉強会
http://senior.eshizuoka.jp/e137417.html

先週、ブログ勉強会を開催しましたが、
今回も差し入れがとっても


バナナボートとたまご餅。
↑ゆいまーるさんから。バナナボートにはバナナがまるごと1本入ってます。
地元ではこのバナナボートが給食に出てたのですって

こちらはパイとフィナンシェなどなど。
本当はもっとたくさんあったのですが、
食べるのに夢中で写真を取り忘れました

今回もご馳走さまでした

また次回も期待しております。
【関連記事】
路上教習&ブログ勉強会
http://senior.eshizuoka.jp/e137417.html
Posted by わかばくらぶ事務局 at 06:10│Comments(3)
◆ この記事へのコメント
うわっ!タイムラグです〜
泣く子も黙る・松島園さんの「バナナボート」。
同級生のお宅なので、こども心に羨ましかったです〜
結構、男性ファンも多いのです。
春埜さんの「たまご餅」は地元TV番組で良く紹介されるので
有名ですよね。由比土産に桜えびと一緒にどうぞ。
どなたにでもウケる、甘さ控えめのあんこ餅です。
泣く子も黙る・松島園さんの「バナナボート」。
同級生のお宅なので、こども心に羨ましかったです〜
結構、男性ファンも多いのです。
春埜さんの「たまご餅」は地元TV番組で良く紹介されるので
有名ですよね。由比土産に桜えびと一緒にどうぞ。
どなたにでもウケる、甘さ控えめのあんこ餅です。
Posted by ゆいまーる
at 2008年07月21日 06:27

おやつ会みたいな・・・
それも楽しい
それも楽しい
Posted by コンビニおじさん。
at 2008年07月21日 09:36

>ゆいまーるさん
先日はご馳走さまでしたm(_ _)m
またフォローをありがとうございます~!
春埜屋さんの奥さんは私の母の同級生。
なんだかご縁を感じてしまいます。
ぜひ皆さん、由比にお立ち寄りの際は
たまご餅をお求めくださいませ。
>コンビニおじさん。
たしかにそうですね(^^)
でもおじさんはお誕生日までダイエットしないと!
先日はご馳走さまでしたm(_ _)m
またフォローをありがとうございます~!
春埜屋さんの奥さんは私の母の同級生。
なんだかご縁を感じてしまいます。
ぜひ皆さん、由比にお立ち寄りの際は
たまご餅をお求めくださいませ。
>コンビニおじさん。
たしかにそうですね(^^)
でもおじさんはお誕生日までダイエットしないと!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年07月22日 10:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。