<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


ありがたい差し入れ

2008年06月13日/ 今日のいただきもの

事務局です。

今日は(も?)食べ物ネタで行きま~す!icon23

路上&サポーター勉強会があったのですが、
たくさんの差し入れをいただいてしまいました。
ブログ勉強会ではないので
特におねだりはしていないのですが、
ありがとうございますm(_ _)m

まずはバイロンさんから抹茶こっこ
箱を開けると、抹茶の香りがふわっとして
とってもおいしかったです。

ありがたい差し入れありがたい差し入れ
↑(右)中を割るとこんな感じ。夏場は冷やして食べるといいと思います。


次は先月のブログ勉強会でいただいた、
じゃがポックル、手羽先パイ、うなぎパイ
じゃがポックルはやっぱりおいしかったです。

ありがたい差し入れ


お次は両口屋是清のお菓子
復習で参加された方がこっそりと手渡ししてくださいましたface06
ちょっとしたお心遣いがうれしいですね。

ありがたい差し入れ


これが最後です。
かしはるさんのおかきセット

ありがたい差し入れ
↑事務局は「あんとう おてんとうさん」を
 「ありがとう おとうさん」と勘違いしてしまいました。恥ずかしいicon10

前回復習で参加された方が
「親切に教えてもらって申し訳ないなー」とおっしゃるので
「じゃ、次回は差し入れでもお願いしますicon06」と言っていたら
本当に持ってきて下さいました~face08
なんだかせがんでしまったみたいですみません。
今日はかりんとうだけいただきましたが、
サクサクしていておいしかったです。

ご馳走さまでしたicon28
勉強会の様子はまた後日アップします。
しばしお待ちをicon23



同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事画像
大人買い
合格祝い
届きました
シューラスク
だいだいマーマレード
カフェオレ柿チョコ
同じカテゴリー(今日のいただきもの)の記事
 大人買い (2010-03-17 17:03)
 合格祝い (2010-03-16 16:50)
 届きました (2010-03-15 11:55)
 シューラスク (2010-02-16 06:45)
 だいだいマーマレード (2010-02-15 16:53)
 カフェオレ柿チョコ (2010-02-12 06:45)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 18:03│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
いろいろ ご馳走様でした

ヤッパリ 夕食は控えめでした、

ブログ勉強会は 昼食抜きで参加します(^・^)
Posted by 助っ人“恵” at 2008年06月13日 20:11
こっこは浜松の
お菓子でしたっけ?

なんか浜松に行くと売店で
しこたま売ってたもので・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というか
最初は浜松ばかり行ってたもので・・・・・・・・・・・

でも
関東でも
ラジオで『はしのえみ』がCMやってますよん
結構幅広く売っているんですよね~

じゃがポックル
食べれたんだぁ~・・・・・・・・・・・・

あたくしか゛冬場函館に行った時は
まだ
午後から販売で一人で買う個数も制限されている
商品だったんやけど・・・・・・・・・・・・・

うなぎパイも
久しく食べてないなあ~

うなぎパイは間違いなく浜松土産だすね(^^)
Posted by たかたっち at 2008年06月14日 19:11
昨日はお世話になりました。

それから色々な種類のお菓子もごちそうさまでした。

”こっこ”は私の叔父にあたる会社
(清水駅前のお茶屋さん)の商品です。


駿河区中原で、お安く購入できますよ~~

http://www.cocco-cocco.jp/company/mottainai.html
Posted by 助っ人♪バイロン♪ at 2008年06月14日 21:09
>恵さん

先週は色々とお世話になりました。

私はいつも昼食を取る余裕がないので、
おやつが楽しみなのです(^^)


>たかたっちさん

こっこは関東でも販売されているのですね。

静岡の銘菓ですよ~!今度お見知り置きを。


>バイロンさん

先日はお疲れさまでした&ご馳走さまでした。

普通のこっこは食べたことがありましたが、
抹茶こっこは初めてでした。

クリームだけでなく
あずきが入っていたのがうれしいです(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年06月15日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがたい差し入れ
    コメント(4)