<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
実相寺・神代桜
2007年03月31日/ その他
平成19年3月30日(金)、実相寺へ桜を観に行ってきました。
<久遠寺のしだれ桜の子桜>

<神代桜>

<神代桜>

<久遠寺のしだれ桜の子桜>
<神代桜>
<神代桜>
T2さん、お誕生日おめでとう!
ワード2007で作成した文書をPDF形式で保存
【参加者募集】アイセルチャレンジフォーラム2010
一太郎2010[25周年記念パック]
宇宙から愛を届ける
ガンブラー
ワード2007で作成した文書をPDF形式で保存
【参加者募集】アイセルチャレンジフォーラム2010
一太郎2010[25周年記念パック]
宇宙から愛を届ける
ガンブラー
Posted by わかばくらぶ事務局 at 12:21│Comments(6)
◆ この記事へのトラックバック
写真は、松江城の桜です。何分咲というので
松江城の桜を撮りに行きました。【癒し系写真ブログ ながやんフォトギャラリー】at 2007年03月31日 19:32
◆ この記事へのコメント
わーあぁ~凄いな \(^o^)/
Posted by 助っ人 “恵” at 2007年03月31日 16:13
>恵さん
本当にすごいでしょ~
観ている方々の中からも
「樹齢2000年か~」って感嘆の声があがってました(^^)
本当にすごいでしょ~
観ている方々の中からも
「樹齢2000年か~」って感嘆の声があがってました(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年04月01日 10:12
これは素晴らしいパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
生命力を感じます!歳とってるのに・・すごいですぅ~~~
今回は父が具合が悪く参加できなかったけど
いつか訪れてみたいです!ありがとうございましたm(__)m
生命力を感じます!歳とってるのに・・すごいですぅ~~~
今回は父が具合が悪く参加できなかったけど
いつか訪れてみたいです!ありがとうございましたm(__)m
Posted by 悠 at 2007年04月02日 21:29
>悠さん
コメントをありがとうございました!
先月は体調を崩す方、続出でした。
お父様もくれぐれもお大事にして下さいね。
神代桜は一度見に行く価値があると思いますよ~♪
コメントをありがとうございました!
先月は体調を崩す方、続出でした。
お父様もくれぐれもお大事にして下さいね。
神代桜は一度見に行く価値があると思いますよ~♪
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年04月04日 07:43
すばらしい景色ですね、
とつぜんで申し訳ないのですが、この画像をいただいても宜しいですか?
とつぜんで申し訳ないのですが、この画像をいただいても宜しいですか?
Posted by 侑士 at 2009年05月21日 20:41
>侑士さん
はじめまして。
お褒めいただき、恐縮です。
個人でお楽しみにいただくのであれば、いいですよ。
こんな写真でよろしければどうぞお持ちください。
はじめまして。
お褒めいただき、恐縮です。
個人でお楽しみにいただくのであれば、いいですよ。
こんな写真でよろしければどうぞお持ちください。
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年05月22日 06:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。