<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
アクセス数の異常現象
2007年11月08日/ その他
事務局です
昨日としちゃんさからコメントをいただきましたが、
パソコンわかばくらぶのアクセス数に異常事態発生です
問題なのはページビュー(総アクセス数)だけなのですが…

他のブログさんはどうでしょう???
こういう時のためのランキングチェックです
他の方々は200~300台で特に問題ありません。
この現象について
以前ブロガーさんから問い合わせをいただきまして、
システム提供会社さんにお尋ねしたことがあります。
現象の要因は
「クローラーからの集中アクセス」によるものらしいです。
害となるようなところについてはシステム側で時折弾いているそうですが、
自分だけというのは何とも気持ちが悪い、ですかね。
皆さんのブログでも不可解な現象が起こったら、
「このことか!」と思い出していただければ幸いです
クローラーとは(IT用語辞典)
http://e-words.jp/w/E382AFE383ADE383BCE383A9.html

昨日としちゃんさからコメントをいただきましたが、
パソコンわかばくらぶのアクセス数に異常事態発生です

問題なのはページビュー(総アクセス数)だけなのですが…

他のブログさんはどうでしょう???
こういう時のためのランキングチェックです

他の方々は200~300台で特に問題ありません。
この現象について
以前ブロガーさんから問い合わせをいただきまして、
システム提供会社さんにお尋ねしたことがあります。
現象の要因は
「クローラーからの集中アクセス」によるものらしいです。
害となるようなところについてはシステム側で時折弾いているそうですが、
自分だけというのは何とも気持ちが悪い、ですかね。
皆さんのブログでも不可解な現象が起こったら、
「このことか!」と思い出していただければ幸いです

クローラーとは(IT用語辞典)
http://e-words.jp/w/E382AFE383ADE383BCE383A9.html
T2さん、お誕生日おめでとう!
ワード2007で作成した文書をPDF形式で保存
【参加者募集】アイセルチャレンジフォーラム2010
一太郎2010[25周年記念パック]
宇宙から愛を届ける
ガンブラー
ワード2007で作成した文書をPDF形式で保存
【参加者募集】アイセルチャレンジフォーラム2010
一太郎2010[25周年記念パック]
宇宙から愛を届ける
ガンブラー
Posted by わかばくらぶ事務局 at 05:20│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
うちはクローラーにも相手にされていないということか(/_;)
クローラーといえば、先日画像検索のデータ更新が遅いのが
話題になりましたが、
ブログは別のクローラーが回っているんでしょうかね。
ずいぶん新しい記事が検索エンジンに載っているような
気がするんですが。
RSS配信でも検索エンジンに載るんでしょうか。
クローラーといえば、先日画像検索のデータ更新が遅いのが
話題になりましたが、
ブログは別のクローラーが回っているんでしょうかね。
ずいぶん新しい記事が検索エンジンに載っているような
気がするんですが。
RSS配信でも検索エンジンに載るんでしょうか。
Posted by 助っ人 T2 at 2007年11月08日 09:45
何でだろう?と
思っていたことが解決しました
先月、3回ほど一日に600を超えるアクセスが有ったのです
自分で言うのもなんですが“平凡で面白みの少ない”
ブログなのに と
思っていたことが解決しました
先月、3回ほど一日に600を超えるアクセスが有ったのです
自分で言うのもなんですが“平凡で面白みの少ない”
ブログなのに と
Posted by 助っ人“恵” at 2007年11月08日 21:22
>T2さん
コメントをありがとうございます。
そのうち波が来ると思いますよ。
ブログを始めて1年になりますが、初めての体験でした。
クローラーの仕組みはわかりませんが、
ブログの方が検索エンジンに引っ掛かりやすいのは
引っ掛かりやすいですよね。
コメントをありがとうございます。
そのうち波が来ると思いますよ。
ブログを始めて1年になりますが、初めての体験でした。
クローラーの仕組みはわかりませんが、
ブログの方が検索エンジンに引っ掛かりやすいのは
引っ掛かりやすいですよね。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年11月08日 22:53
>恵さん
コメントをありがとうございます。
たしかブログにコメントを入れさせていただきましたが、
ビックリしましたね~。
恵さんのブログは記事がシンプルな(文字が少ない)ので、
検索エンジンにも引っ掛かりにくいはずなのですよね。
でもせっかくのブログですから
大勢の方に見ていただきましょう(^^)
コメントをありがとうございます。
たしかブログにコメントを入れさせていただきましたが、
ビックリしましたね~。
恵さんのブログは記事がシンプルな(文字が少ない)ので、
検索エンジンにも引っ掛かりにくいはずなのですよね。
でもせっかくのブログですから
大勢の方に見ていただきましょう(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年11月08日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。