<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


【e写真倶楽部からのご案内】夜桜撮影会について

2009年03月23日/ 講座のご案内

事務局ですicon23

e写真倶楽部の活動ですが、
興味のある方もいらっしゃると思うのでご案内です。

夜桜撮影会を3/26(木)夜に開催します。

詳細は以下の通りです。
ご興味のある方はオーナーメールなどにてご連絡ください。
集合場所、時間などをご案内します。

<最近、アクセス数の多い実相寺・神代桜>
2年前、わかばくらぶ会員の皆さんと撮影会に出かけました。
樹齢2,000年の桜の樹です。

【e写真倶楽部からのご案内】夜桜撮影会について
====================================
       夜桜撮影会 in 駿府公園
====================================
◆日時 3/26(木)19:30~20:30(予定)
◆内容 ご自分のカメラを持参して
      ご自由に夜桜を撮影してください。
◆会場 駿府公園周辺(集合場所などは追ってご連絡します。)
◆会費 無料
◆申込 参加を希望される方はオーナーにメール
    またはinfo●wakaba-club.netまでメールをください。
    ※ご面倒でも●には@を入れて下さい。

そして…

引き続き、どこかで(場所はこれから決めます)
カメラや撮影技術についてお話しする時間を設けたいと思います。
おなかもすいちゃいますしface03

ゆる~い感じで楽しくやりたいと思います。

後半だけの参加もOKです。気軽にお申し出ください。
よろしくお願いします。

========================================
夜桜撮影の打ち上げ&写真について語ろう会
========================================
◆日時 3/26(木)21:00~23:00(予定)
◆内容 ご自分が撮影した写真をプリントし、
      それを見ながら皆さんでお話をしましょう。
※日本平で撮影した梅のお写真などお気軽にご持参ください。
◆会場 未定
◆会費 3,000~5,000円程度
◆申込 参加を希望される方はオーナーにメール
    またはinfo●wakaba-club.netまでメールをください。
    ※ご面倒でも●には@を入れて下さい。


同じカテゴリー(講座のご案内)の記事画像
今年度最後のパソコンサロン
今日はパソコンサロンの日
今日はパソコンサロンの日
今日はパソコンサロンの日
今日はパソコンサロンの日
今日はパソコンサロンの日
同じカテゴリー(講座のご案内)の記事
 今年度最後のパソコンサロン (2013-02-03 14:05)
 今日はパソコンサロンの日 (2010-12-11 07:14)
 今日はパソコンサロンの日 (2010-11-13 08:29)
 今日はパソコンサロンの日 (2010-07-10 08:04)
 今日はパソコンサロンの日 (2010-06-12 06:17)
 今日はパソコンサロンの日 (2010-05-08 07:30)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 08:52│Comments(5)
◆ この記事へのコメント
これはまたすごい桜ですね!
神代桜っていうんだ~。
楽しみにしてま~す!
Posted by rakutai 楽体 at 2009年03月23日 09:19
樹齢2000年の桜の木!!
すごいっす!見てみたいっす(^^)
いよいよ桜の時期、到来ですね!!
Posted by なかむ at 2009年03月23日 14:30
>楽体さん

神代桜は、
添え木がないと立っていられないのですよ。

ですので、間近で見ると結構痛々しいです。

それでも花が咲く!
生命力、2千年の重さを感じました。

私も楽しみにしています(^^)


>なかむさん

神代桜は、山梨県にあります。

私たちの行ったコースを巡ってみるのもいいかも。
ぜひ一度姫ちゃんを連れてお出かけして下さい(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年03月24日 06:52
綺麗な桜です。
そこに住む人たちのすばらしさが伝わります。
Posted by もも at 2009年03月24日 16:06
>ももさん

コメントをありがとうございます。

神代桜をご存知ですか?

地元の皆さんが【桜の再生】に懸命になったようですね。
その思いに応えるかのように咲いている桜が印象的でした。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年03月25日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【e写真倶楽部からのご案内】夜桜撮影会について
    コメント(5)