<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
 毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
 パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。

★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
 毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
 市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
 静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
 地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。


イルミネーション撮影会について

2008年12月17日/ その他

事務局ですicon23

わかばくらぶの活動とは直接関係ないのですが、
皆さんに楽しみにしていただいている
イルミネーション撮影会についてです。

どうもご縁がないのか、天気に恵まれません。

今日も天気予報では、
雨時々くもり、降水確率が60%ですface10

年内に開催できる最後のチャンスなので、
ギリギリまで待ってみたいと思います。

またイルミネーション撮影会が開催できない場合ですが、

せっかく皆さん、時間を取ってもらっているし
ブログ勉強会というか、
おしゃべり会
に差し替えようかなと思います。

撮影会じゃなくても参加していいよと
いう方はぜひご参加くださいicon23

どちらにするかは午後ご案内します。

お昼の様子で開催の可否を判断します。
可否のご連絡は午後(14時までに)ブログにてお知らせします。

ご迷惑をお掛けしますが、お許し下さいませm(_ _)m

イルミネーション撮影会について


【関連記事】
イルミネーション撮影会、やります!
http://senior.eshizuoka.jp/e220220.html

同じカテゴリー(その他)の記事画像
T2さん、お誕生日おめでとう!
ワード2007で作成した文書をPDF形式で保存
一太郎2010[25周年記念パック]
宇宙から愛を届ける
データ復元ソフト・DataRecovery
楽天のツールバーめっ!
同じカテゴリー(その他)の記事
 T2さん、お誕生日おめでとう! (2010-06-19 06:31)
 ワード2007で作成した文書をPDF形式で保存 (2010-03-01 16:52)
 【参加者募集】アイセルチャレンジフォーラム2010 (2010-02-27 16:50)
 一太郎2010[25周年記念パック] (2010-02-15 06:50)
 宇宙から愛を届ける (2010-02-06 11:15)
 ガンブラー (2010-01-06 06:28)


 
Posted by わかばくらぶ事務局 at 03:57│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
おはようございます。
残念ながら朝から雨が降っちゃいましたね・・。

仕事の状況次第なので、お邪魔できても飛び入り的になりそうです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted by oyaji at 2008年12月17日 06:34
昨日はありがとうございました<(_ _)>

さすが雨おん・・・じゃなかった(^_^;)
お天気心配ですね~
晴れ男?が行けないので祈ってますね!
クワバラクワバラ~(^o^)/
Posted by アペゼ at 2008年12月17日 10:52
タイミングの悪い雨っすね~(;^_^A

なんとかやんでくれるといい
ですね!
アペゼさん同様、晴れ男が
祈っています(笑)
Posted by なかむ at 2008年12月17日 11:27
>oyajiさん

今日も残念でした(>_<)

もし参加できそうでしたらお越しください。
お待ちしております(^^)/~~


>アペゼさん

昨日はこちらこそありがとうございましたm(_ _)m
少しですが、皆さんのお顔を見られてよかったです。

私は強力な晴れオンナのはずなのですが、、、(/_;)

まだ諦めていませんよ~!
みんなでお話ししている間に
雨が止んでくれることを祈っています!


>なかむさん

お祭りの時に雨でなくてよかったですよ~

ホント、何とかやんでくれるといいのですが、、、

祈っていて下さい!(>_<)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年12月17日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルミネーション撮影会について
    コメント(4)