<1月の活動についてお知らせ>

★路上教習(屋外でのパソコン学習ではありませんので、ご安心を)
毎月第二・三週の火・金曜日の午後、開催しているパソコンの勉強会です。
パソコンわかばくらぶのサポーターが丁寧に指導します。
★西部パソコンサロンへようこそ (静岡市西部生涯学習センター共催)
毎月第二土曜の午後開催。(1/13(土)13:30~16:30)
市民ITサポートボランティアが市民の皆さんの相談に対応します。
静岡県立商業高校・情報処理部のメンバーも参加し、
地域交流、異世代交流の場としても喜ばれています。
両面印刷時に印刷方向を同じにしたい(Canon MP610)
2008年11月05日/ その他
事務局です
先日の講座の時に
サポーターさんから以下の質問がありました
<質問>
2ページを1枚に印刷して両面印刷をしたところ
印刷の向きが違ってしまいます。
同じ方向に印刷することはできないでしょうか?
(表 面) (裏 面)


↑この絵だけではわかりにくいと思いますが、片面が逆方向になってしまうのです。
ちょっと調べてみました
以下の手順でやってもらえればできそうです。
サポーターさんも、私もプリンタがCanonなので
Canonだけしか操作確認できていません。
あらかじめご承知おきの程、よろしくお願いします。
<回答>
1.印刷画面の〔プロパティ〕をクリックします。
※下の絵では変更してありませんが、1枚に2ページ分を印刷したい場合は、
「1ページあたりのページ数」を2ページにしてください。

2.プリンタのプロパティ画面が表示されるので、
ページ設定タブをクリックし、
とじしろ方向を短辺とじ(上)又は短辺とじ(下)を選択して下さい。

あとは通常の手順で両面印刷をしてもらえれば
たぶんいけると思うのですが、、、
キャノンのプリンタを使っている方は念のため試してみてください


先日の講座の時に
サポーターさんから以下の質問がありました

<質問>
2ページを1枚に印刷して両面印刷をしたところ
印刷の向きが違ってしまいます。
同じ方向に印刷することはできないでしょうか?
(表 面) (裏 面)


↑この絵だけではわかりにくいと思いますが、片面が逆方向になってしまうのです。
ちょっと調べてみました

以下の手順でやってもらえればできそうです。
サポーターさんも、私もプリンタがCanonなので
Canonだけしか操作確認できていません。
あらかじめご承知おきの程、よろしくお願いします。
<回答>
1.印刷画面の〔プロパティ〕をクリックします。
※下の絵では変更してありませんが、1枚に2ページ分を印刷したい場合は、
「1ページあたりのページ数」を2ページにしてください。

2.プリンタのプロパティ画面が表示されるので、
ページ設定タブをクリックし、
とじしろ方向を短辺とじ(上)又は短辺とじ(下)を選択して下さい。

あとは通常の手順で両面印刷をしてもらえれば
たぶんいけると思うのですが、、、
キャノンのプリンタを使っている方は念のため試してみてください


T2さん、お誕生日おめでとう!
ワード2007で作成した文書をPDF形式で保存
【参加者募集】アイセルチャレンジフォーラム2010
一太郎2010[25周年記念パック]
宇宙から愛を届ける
ガンブラー
ワード2007で作成した文書をPDF形式で保存
【参加者募集】アイセルチャレンジフォーラム2010
一太郎2010[25周年記念パック]
宇宙から愛を届ける
ガンブラー
Posted by わかばくらぶ事務局 at 17:42│Comments(4)
◆ この記事へのトラックバック
パソコンわかばクラブさんで、<質問>2ページを1枚に印刷して両面印刷をしたところ印刷の向きが違ってしまいます。同じ方向に印刷することはできないでしょうか?というお話をやっ...
【なんとなく】【鷹匠二丁目 上空20mくらいからお送りします】at 2008年11月05日 18:23
◆ この記事へのコメント
初めましてコメントします。県大OBのfoolといいます。
なんとなく思いつきで、ざくっとリコーのプリンタでの同じようなエントリを書いてみました。
もし良かったら見てみてください。
なんとなく思いつきで、ざくっとリコーのプリンタでの同じようなエントリを書いてみました。
もし良かったら見てみてください。
Posted by fool
at 2008年11月05日 18:27

事務局さん
色々調べて頂いて有難うございます。
今度この方法で印刷してみます。
色々調べて頂いて有難うございます。
今度この方法で印刷してみます。
Posted by 助っ人♪バイロン♪ at 2008年11月05日 23:07
Cannon MP610使ってるんですね。私の部屋にはこれ3台あります。一台は故障中、一台はメイン機、もう一台は予備機です。
安い機械は多彩な機能より耐久性をなんとかして欲しいです。
業務用じゃないんだからと、コンビニおじさんには指摘されますけど。
安い機械は多彩な機能より耐久性をなんとかして欲しいです。
業務用じゃないんだからと、コンビニおじさんには指摘されますけど。
Posted by エディ タチカワ at 2008年11月06日 04:03
>foolさん
初コメントをありがとうございます。
また同じ大学出身のようでうれしいです(^^)
トラックバックもありがとうございました!
他のメーカーはフォローできなかったので、助かりました。
また後でお邪魔します。
>バイロンさん
昨日ちょっと思い出して、、、
一度試してみて下さい!
>エディ タチカワさん
はい、今夏買い替えました。
私もプリンタを使う方だと思っていましたが、
エディさんはそれ以上なのですね!?
既に1台故障って、、、、(絶句)
私は2年くらい持ちます。
コンビニおじさんがおっしゃる通りかなと思いますが、
ユーザーとして思う気持ちは理解できます。
それにしても「部屋に3台」もあるなんて、
エディさんの書斎って広いのですね~!
初コメントをありがとうございます。
また同じ大学出身のようでうれしいです(^^)
トラックバックもありがとうございました!
他のメーカーはフォローできなかったので、助かりました。
また後でお邪魔します。
>バイロンさん
昨日ちょっと思い出して、、、
一度試してみて下さい!
>エディ タチカワさん
はい、今夏買い替えました。
私もプリンタを使う方だと思っていましたが、
エディさんはそれ以上なのですね!?
既に1台故障って、、、、(絶句)
私は2年くらい持ちます。
コンビニおじさんがおっしゃる通りかなと思いますが、
ユーザーとして思う気持ちは理解できます。
それにしても「部屋に3台」もあるなんて、
エディさんの書斎って広いのですね~!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年11月06日 04:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。